こんにちは、一吉真由美です。
おかげ様で
新しい名前にも随分と慣れてきました。
名前を変えることで内側も外側も
気持ちの良い変化を感じています。
春うらら~♪
この調子で前進
さて・・、ここのところ
兄弟関係から発生する
問題と向き合うことが多いので
今日は自分の過去の錯覚の備忘録として
書いてみようと思います(^^♪
ところで
あなたは兄弟の何番目に生まれましたか?
生まれた兄弟順位にも
あなたの思考が投影されていて、
兄弟の何番目に生まれたかにも
あなたの人生の目的や傾向が出ています。
私は3人姉妹の長女です
幼いころは母親から
真由美はお姉ちゃんなんだからね!
と連呼されたような記憶がありまする!
今こそ笑いながら言えますが、
かつての私はこの言葉がとっても嫌いでした
いつもそうやって
私に責任を押し付けるんだから
お姉ちゃんに産んでほしいなんて
頼んだ覚えなんかないのに
よくも勝手に一番に産んだわね
とまあ・・こんなことを思って
いましたね~
ほ~んと!長女なんて損だわ。
なんでもかんでも
お姉ちゃんなんだから我慢しろと言われ
下の子たちの手本になれと言われ
一番あれこれ小言を言われる割には
できて当たり前のように扱われ
3人で何かしても一番酷く叱られて
妹がへましてもお前が見てないからだ
と叱られる
反抗して大損する私の姿を影からみていた
妹が学習してうまくやる( ^ω^)・・・。
妹たちのほうが
両親にいつも大目に見てもらって、
私よりも大切にされていると
思っていたのです。
いやはや結構な被害者意識ですな(笑)
心の棚卸のつもりで書いてみると
こんなドロンドロンな思いを抱えて
かつての私もご苦労さんなことでしたね
人はメリットしか選ばないというのに、
デメリットしか見えていないという・・
この未熟な思考こそ
まさしくチャイルドです。
それなのに自分は結構大人のつもりで
いたのですから( ^ω^)・・・。
今からすると知らないって・・、
無知って怖いですね。
思考が現実化してるのだから
自分はこの兄弟順位を望んだのです。
そうやって・・
今までと違った
視点で自分を見つめるって
いいですよ
今までと同じやり方
今までと同じ視点
今までと同じ考え方
で変わろうともがいても
苦しみが続くだけです。
心の仕組みを知ることで
あなたの悩みがなぜ起きたのか?
あなたがスラスラと言える
ようになります。
何よりも現在のお悩みが巨大であっても
悩みの根源の思考はとても小さい・・・。
小さいところから、知らぬ間に
大木に育ててしまっただけなのです。
まずは生まれた順位への疑問や不満を
解消することから始めませんか?
自分の人生を肯定できるようになるので
人生の見通しがとっても明るくなります(笑)
入門を受講なさると、
笑いながらそこにアプローチできます
入門講座から一歩を踏み出しませんか?
☆彡
神奈川県川崎市川崎区
JR川崎駅 ってホントに便利
品川からも横浜からも東海道線で1駅です。
ラポールは少人数制
4名定員で入門講座を開催中です(^^)/
受講後は個別の1時間カウンセリング付きで
あなたの心をフォローアップしておりますル☆彡
10時~17時
2018年4月30日(祝月)(1日目)
2018年5月1日(火) (2日目)
2018年5月17日(木) (1日目)
2018年5月31日(木) (2日目)
2018年6月5日 (火) (1日目)
2018年6月12日(火) (2日目)
2018年6月28日(木) (1日目)
2018年6月29日(金) (2日目)
入門講座お申込みはこちらから
個人カウンセリングはこちらをご覧ください
カウンセリングサロン rapport (ラポール)
神奈川県 JR川崎駅バス6分 徒歩3分
アクセスはこちらをご覧ください
おかげ様で
新しい名前にも随分と慣れてきました。
名前を変えることで内側も外側も
気持ちの良い変化を感じています。
春うらら~♪
この調子で前進

さて・・、ここのところ
兄弟関係から発生する
問題と向き合うことが多いので
今日は自分の過去の錯覚の備忘録として
書いてみようと思います(^^♪
ところで
あなたは兄弟の何番目に生まれましたか?
生まれた兄弟順位にも
あなたの思考が投影されていて、
兄弟の何番目に生まれたかにも
あなたの人生の目的や傾向が出ています。
私は3人姉妹の長女です

幼いころは母親から
真由美はお姉ちゃんなんだからね!
と連呼されたような記憶がありまする!
今こそ笑いながら言えますが、
かつての私はこの言葉がとっても嫌いでした

いつもそうやって
私に責任を押し付けるんだから

お姉ちゃんに産んでほしいなんて
頼んだ覚えなんかないのに

よくも勝手に一番に産んだわね

とまあ・・こんなことを思って
いましたね~

ほ~んと!長女なんて損だわ。
なんでもかんでも
お姉ちゃんなんだから我慢しろと言われ
下の子たちの手本になれと言われ
一番あれこれ小言を言われる割には
できて当たり前のように扱われ
3人で何かしても一番酷く叱られて
妹がへましてもお前が見てないからだ
と叱られる
反抗して大損する私の姿を影からみていた
妹が学習してうまくやる( ^ω^)・・・。
妹たちのほうが
両親にいつも大目に見てもらって、
私よりも大切にされていると
思っていたのです。
いやはや結構な被害者意識ですな(笑)
心の棚卸のつもりで書いてみると
こんなドロンドロンな思いを抱えて
かつての私もご苦労さんなことでしたね

人はメリットしか選ばないというのに、
デメリットしか見えていないという・・
この未熟な思考こそ
まさしくチャイルドです。
それなのに自分は結構大人のつもりで
いたのですから( ^ω^)・・・。
今からすると知らないって・・、
無知って怖いですね。
思考が現実化してるのだから
自分はこの兄弟順位を望んだのです。
そうやって・・
今までと違った
視点で自分を見つめるって
いいですよ

今までと同じやり方
今までと同じ視点
今までと同じ考え方
で変わろうともがいても
苦しみが続くだけです。
心の仕組みを知ることで
あなたの悩みがなぜ起きたのか?
あなたがスラスラと言える
ようになります。
何よりも現在のお悩みが巨大であっても
悩みの根源の思考はとても小さい・・・。
小さいところから、知らぬ間に
大木に育ててしまっただけなのです。
まずは生まれた順位への疑問や不満を
解消することから始めませんか?
自分の人生を肯定できるようになるので
人生の見通しがとっても明るくなります(笑)
入門を受講なさると、
笑いながらそこにアプローチできます

入門講座から一歩を踏み出しませんか?
☆彡
神奈川県川崎市川崎区
JR川崎駅 ってホントに便利
品川からも横浜からも東海道線で1駅です。
ラポールは少人数制
4名定員で入門講座を開催中です(^^)/
受講後は個別の1時間カウンセリング付きで
あなたの心をフォローアップしておりますル☆彡
10時~17時
2018年4月30日(祝月)(1日目)
2018年5月1日(火) (2日目)
2018年5月17日(木) (1日目)
2018年5月31日(木) (2日目)
2018年6月5日 (火) (1日目)
2018年6月12日(火) (2日目)
2018年6月28日(木) (1日目)
2018年6月29日(金) (2日目)
入門講座お申込みはこちらから


神奈川県 JR川崎駅バス6分 徒歩3分
アクセスはこちらをご覧ください