こんにちは、
早めに確定申告を済ませて
気持ちがすっきりした
甲田真由美です。
何でも早めに終わらせると
気持ちにゆとりができますね(^_-)-☆
さて早速ですが、
今日は完璧主義について考えて
いきましょう。
そういえば少し前の私は
何か新しいことを始めようとすると
はじめる前から妙に疲れていました。
何でかというと・・・、
完璧を求めてしまったからです。
だから【もし失敗したら!?】
と不安になるのです。
私と同じような思いのあるかたは
失敗したら
誰になんて言われると思っているのか?
誰にどう思われると思っているのか?
そこを考えてみるといいですよ(^_-)-☆
さて、話は戻りますが
この完璧主義!
不動産の売買をしていた時には、
契約に手落ちがあると
損害賠償に発展するし、
失敗して恥をかきたくない
という気持ちも強かったので
その性質は役に立ちました。
確かに役に立ったことも
あったけれど・・・、
分量が多くなりすぎてしまい、
今度は自分の身動きがとれないく
なったのです。
何か新しいことに挑戦するときに
最初から完璧にできることなんて
ありえません。
あなたは、
歩き始めようとする赤ちゃんに対して
転ばないで歩き出そう!!
なんて言ったりしませんよね(^^♪
もしそんなプレッシャーを
かけたら
できないよ~
自分はダメな子~
というふうに
赤ちゃんは自己否定をはじめて
しまいます。
そんなことをするくらいなら
少しくらい転んでも励ましながら、
はじめの一歩を踏み出した方が
ずっと効率的ですよね。
そうです!
自己否定をするくらいなら
自分で自分を励まして
一歩進みだす方がずっと良いのです。
大丈夫🎵
できる できる
やれる やれる(^^♪
ではまたごきげんよう(^_-)-☆
~広島で中級講座開催~
皆さまにお逢いできることを楽しみにしています。
平日火水8日間コース
3/22・3/23・4/26・4/27
5/17・5/18・6/14・6/15
10時~17時
広島キーステーション