脳の錯覚掃除人 甲田真由美です。
今日帰宅したら、宝物のお話を書こうと張り切って出勤したのに
イラットした一日になってしまいました。また次回にします。
もっと心が宝物を語れるぐらいに透き通った感じになった時に書きますね。
今日は、内覧会という日でした。
ほぼ出来上がったお部屋を買主様にチェックしていただく日なのです。
当然、大勢のお客様が来場なさいます。
大勢のスタッフが動き回ります。
そんなごちゃっとした中でも、新規に棟内のモデルルームを見学なさりたいというお客様がいらっしゃるので、内覧会の受付とは別にで受付をするのです。
人員や席の状態を確認しながらの誘導なので受付けてから一旦エントランスでお待ちいただくことになっているのです。
お待ちいただく席も、よりエントランスが美しく見える場所だと指定があった席にお通しすれば、それは変更になっているだとか???
つまり、以前の指示とは別の指示が出ているのに、伝達が追い付いていないのです。
だから、現場は混乱
そんな話がいつ出たのか?
いつ変わったのか?
朝礼で言ってくれ
あっちこちでミニトラブルが発生。
指示通りに動けば、それは変更になったというのだ。
動こうとすると不安がよぎる。
現場が混乱するから事務所で指示するべき指令塔が、あっちこっちに行ってしまうので、また混乱する。
司令塔は、イライラを募せるのでまたみんな困惑。
イラつくのもわかるけど、それではみんなニッコリもできないよ
ああーすっきりしない。
指令塔が自分だって思えば思うほど、イラットする。
だからみんなもぶつぶつとぼやく。
私がぼやいているって思うと余計腹が立つ。
本日ご来場で即決契約のお客様がいらっしゃると聞いても、盛り上がらない
怒ってる、怒ってる、チャイルドがとても怒っている。
メラメラ怒っている。
お怒りモードに入ったら、なかなか出られないこの私。
これから消火活動します。