「平成5年 6月12日」
◎完成車引取り


◎天候 晴れのち曇り
◎午後 6時
◎場所 Automagic


相方を預けてから2週間で、修理は完成した。
主な交換部品は、カムチェーン・チェーンアイドラー・そのスライダー(ゴム部分がカチカチになっていたらしい)・リヤ
タイヤ・エンジンオイル・ヘッドG/Kといったところか。
あとは、シム調整・燃焼室のカーボン除去と言う付帯作業も発生した。「エンジンの中にあるゴム部品はことごとくカチカチになっていた、バルブクリアランスも相当に狂っていたし、燃焼室もカーボンだらけだった」との事。そんなこんなで計20万の出費となったが、この先この相方とは長い付き合いになるだろうし、これくらいの投資は空冷Zに乗っている限りは宿命なのかもしれない。
これで、取り敢えずエンジン周りのライトO/Hは完了した。次なるステージはフロントブレーキ強化である。