このままずっと

ジンベイザメを見ていたい所だけど、

後ろ髪引かれる思いで

美ら海水族館に別れを告げるバイバイマタネー

さて、ここから次の目的地まで車で5分ほど車この旅、2回目のかき氷やさんカキ氷ちなみに、沖縄はあったかいと言っても、やはり「冬は休業」のかき氷やさんも多く、限られたお店の中で、より「沖縄っぽい」フルーティーなかき氷を食べたくて、


こちら上差し松田商店」へ。ビタミンカラーの外観が沖縄の景色に映えるにんじん電話で営業時間を確認したところ、この日は12:00-13:00はお昼休憩でした。んー、絶対営業してるだろう時間に休憩してるところが、沖縄っぽい(?笑)旅行雑誌を信じ過ぎず、どこのお店も電話確認がオススメですねスマホ


この窓から見える橋の下を、さっきホエールウォッチングの時くぐった。なので、外を見ていると「ホエールウォッチング船」が通りすぎて行くのが見えました波いってらっしゃーいバイバイと、心の中で手を振る。


お目当ての「たっちゅーマウンテンハート


ぐるっと回して別の角度からパシャリスマホ。3種類のフルーツ(ドラゴンフルーツ、パイナップル、マンゴー)が贅沢に乗ったかき氷ですカキ氷これで確か1,100円だったかな?都内よりコスパいいかも!フルーツを落とさないように食べるのが難しかった笑


カヌチャリゾートに戻る途中、ローカルスーパーに寄りました車旅行先で「ザ・地元のスーパー」って所に行くのが好きキラキラお土産やさんより安く、その土地ならではのグルメを楽しめるのでキラキラこの「サンエー」も、当たりだったキラキラ

プレゼントミミガージャーキー
プレゼント沖縄限定パッケージ、スパム
プレゼント丸い形が独特な、塩せんべい
プレゼントレトルトで手軽な、軟骨ソーキ
プレゼント味の種類豊富な、ちんすこう
プレゼントインスタントの、沖縄そば

などなど。是非、気になったら検索してみてね。ちなみに、送料とか割高覚悟ならば、カルディやオンラインショップでも購入できる様子ハートのプレゼントかさばるなーと思って買い込まなかったので、帰宅してからオンラインで売ってるか調べましたスマホ

道すがら、沖縄そば食べて (←王道グルメですが、主食は割愛します。私はデザート担当なのでw) ホテルに到着車2月は、沖縄でもまだ海開きしてません。それでも水遊びはしたかったので、室内プールのあるリゾートホテルを選びました。しかも、18:00以降はナイトプールだそうです浮き輪


チャラチャラしてないだろうか?ちょっと怖い気持ちで覗いてみたら、


ほぼ、貸しきりー笑1組ファミリーが居たくらいでした。のんびりぷかぷか浮いて、満喫できました浮き輪なんで皆利用しないんだろう?こんな綺麗なのに、もったいないー。


そんなこんなで2日目終了。

1日って短いわー。