我が家の

コツコツ大掃除。

今朝は洗面台周辺キラキラキラキラキラキラ

週末は、洗濯機かな筋肉





サッカーの話が途中でした。

お引き受けした代行など今週は

イレギュラーなレッスンが多いので

ワールドカップ決勝戦見終わってから

体力回復に勤しんでましたふとん1ふとん3


フランス vs アルゼンチン

エムバペ vs メッシ

そんなサッカー史に残る強烈な試合でした。

前半早々にアルゼンチンが点を取り、

それをフランスが追いかけて同点ゴール。

決勝戦にふさわしいドキドキの展開でした。

試合中

アルゼンチンはメッシをはじめ

各選手ボール扱いが上手く、

解説の本田さんも絶賛してました。

対してフランスはボールキープ率低く

らしくないように見られました。

それでもエムバペのシュートは強烈で最高サッカー

いろいろ敗因があるかもだけど、

全ては時の運。結果が全て。

勝利の女神はアルゼンチンに微笑みましたまじかるクラウン

アルゼンチンは強かった拍手拍手拍手

メッシは凄かった拍手拍手拍手

旦那さんもアルゼンチンを応援してた日本国旗

月曜ダンロップで会う男性スタッフも

アルゼンチンを応援してた日本国旗

人気あるのも理解した。

でも

品がなぁ~~~タラータラータラー

勝つためには何でもやるプレイスタイル。

表彰式でキーパーのパフォーマンス。

敗者に対して失礼な態度。

(詳しくはネット記事参照鉛筆)

スポーツマンシップがなぁ~~~タラータラータラー

まあ、それもまた個性なのかな。

私はフランスの方が好きだけどね。

エムバペの4年後の活躍に期待してますピエロ


そう言えば、

エムバペに似ている知人が居ます。

(純日本人のひとです)

最近はめっきり会えて無いけれど、

今頃、地元で人気者になってるかも (笑)