旅行、最終日 

「グランドニッコー淡路」の
印象的なロビーの椅子も見納め。
お花の形の椅子
とにかく可愛い。


ほしいなー





でも実際、家に置いたら
だいぶ、浮いちゃうだろーな 

とか思いながら、淡路島ラストデイ出発

旅行に出る直前にオススメされた施設
「禅坊 靖寧」で、禅体験してきました。

あと、日々アクティブレッスンばかりで
たまには心を落ち着ける時間も必要だと
思ってたので、禅したいなーと思って

それで(ちょっと高級でしたが)電話予約
して、1人18,000円のイベントに参加


山の上に浮いてるような建物
すごい


ドローンで撮影したい。
ドローン持ってません。
残念


ここは宿泊も出来るらしい。知らなかったー。この日は「日帰り禅料理と禅坊体験。音楽(太鼓、琴、バイオリン)イベント3時間コース」に参加。日帰りコースでも、まず個室に案内されて、くつろげる贅沢
各部屋には様々な素敵ワードが付けられていた。「挨拶」「一期一会」「心に花を咲かせて」など。私達が通された部屋は「大志鳳翔」でした。常に大きな志を持ち続けて、鳳凰のように飛び立つ。と言う意味らしい。なんだかパワーをもらえるワードだ



旦那さんは、レモンレアチーズを注文

建物の螺旋階段を登った所にあるお店。店内はリノベーションが行き届いていて、外観よりも綺麗で清潔。かき氷には、どちらも「追い練乳」の小鉢が付いてくる。練乳で甘さを調整する感じ。もちろん私は迷わず全部かけまーす

美味しかったです














そんなこんなで
淡路島リフレッシュ旅行でした 

人生一度きり
ですから、

国内、国外、いろんな土地に行って
世界を知りたいと常々思っています

レッスン代行出して休暇を過ごすことに
申し訳ない気持ちを感じつつも。
この旅で人間的に深みを増して、
ニューTATY
になって帰ってきました。

のわりに、
帰宅してからの数日間、
まだ少し休みボケしてるのか
リードのミスが多いことを、反省

人間だもの。とか言い訳しつつも、
しっかりチューニング修正していきます
