先日
映画館で観ました。
ジェラシックワールド
~新たなる支配者~

面白かったー





と言っても、どうやら賛否両論あるらしいので、これは私の個人的な感想として読んでください。(ネタバレ含みます
)

私が「良い」と思えたのは、とにかくたくさん恐竜が出てきたこと
冒頭の複雑な人間関係パートは比較的短くて、これでもかってくらい恐竜が出てきた気がする
御手洗いに行きたくても行けないくらい、ずっとハラハラドキドキでした
なぜなら背景に、前作から引き継いだテーマ「ジェラシックパークで管理していた恐竜が、人間の街に解き放たれてしまった。人間と恐竜の共存は可能なのか」があったから。



草食恐竜もいるし、肉食恐竜もいる。なわけで、けっこー人間が食べられてましたね
それを「B級怪獣映画」みたいな引いた目で見る人も居るかと思いますが、私的には、アリでした
グラフィックのリアリティも文句無しだし、私は「恐竜と言う生き物のリアルな恐さ」が表現されてた気がするので、期待に応えてくれた映画だと思いました



最後は悪人が裁かれて、主人公が生き残るんだから、爽快なアクション映画って感じで良かったです
「恐竜映画」と「アクション映画」の融合、みたいな感覚で観ると、間違いなく楽しめる映画だと思います


「アニマル好き」を公言してる私ですが、
犬、猫、鳥、などの動物はもちろん好き

さらに「近付くことの出来ない生き物」
「大きな生き物」にロマンを感じます

クジラ、シャチ、etc そして、恐竜


こちらは、映画ではなく、舞台演劇です。
リアルな恐竜の、着ぐるみ?ロボット?
達が主役となり、
プラネタリウムのような映像を組み合わせ、
没入感のある素敵な構成となっていました。
夏休み期間限定の公演となっていて、
子供連れも多く、大人気の様子でした。


写真だと伝わりにくいですが、
ちょっと遠い席だったけど
とっても満足できる内容でした





恐竜の動きがリアルで、
鳴き声が迫力満点で、
ちょっと切ない演出もあったりして

恐竜の演技力にちょっとキュンとしたり

初見だったので、
とりあえず確保できた場所(黒○)選択。
ちなみに前方席(赤○)はプレミアム席で
確か10,000円だったかな。
それ以外は全部6,000円です。
プレミアム席、お高っ
て思ってたけど

10,000円の価値アリの席だなと思いました。
めっちゃ恐竜が急接近するんです

頭上をかすめるくらいなんです

心臓の弱い方は御注意ってかんじ。
子供達が泣くんじゃないかと
心配するレベル





でも皆泣かないでえらかったなー
って思ったら終演後、ホッとしたのかな、
泣き出してたキッズがいました 





こちら
は、

売店で購入したパンフレットの写真から
その臨場感を伝えたくて、添付しました。
やっぱり、最強にして最後の恐竜、
ティラノサウルス・レックス、
すごいわー

9/25まで延長公演
しているそうです。
