○○th アニバーサリーを、

旧友(中学時代の同級生)と

一緒に祝おう企画の続編ですカエル
 


前回(浅草)と↑ちょっとメンバー変わって

今回は、新宿で贅沢に過ごす女子会です。

前回は浅草で溶けるような暑さに苦労もやもや

休憩に座って涼む場所を探すにも苦労もやもや

その経験を活かして

今日は主に予約イベントで

構成したコースにしてみました鉛筆

(注:3密を避け、コロナ対策も忘れてません注意

11:30-13:15
ルミネtheよしもと

14:00-15:00
占いの館ウィル

15:30-17:30
ヒルトン東京でビュッフェ


まずは、ルミネtheよしもとハート

現在休業宣言している「空気階段」がこの日限りの復活。それ以外にも「見取り図」「ニューヨーク」など、テレビに引っ張りだこな人気芸人がいっぱい。大御所の「今田耕司」もいるし。結構贅沢なラインナップだと思う。

これ見に行く?

出演者リスト、どう?

って、友達にスクショを送って返ってきた第一声が「月亭方正いるじゃん!」と、なかなかシブイ着眼点で、笑った笑い泣き月亭方正も有名ですけども笑い泣き


私個人的には、やっぱり「空気階段」のネタが面白かったなー照れあとは「インポッシブル」の中学生みたいなネタ(全力でアイーンしてみた。とか)がシンプルに面白くて、会場も盛り上がって気がする爆笑「銀シャリ」が出た時は、てっきり、今日は土用の丑の日ですねーとか鰻が言うかなーって思ったんだけど、言わずに正統派漫才で勝負してたチュー

(写真↓銀シャリの鰻さんカメラ


つぎに、占いの館ウィルハート

アニバーサリーなので、決起の気持ちで皆で行ってみよう!と言うことに。友達が「あなたすごく頑固ね。人の話聞かないタイプだから、参考くらいの気持ちで聞いてくれればいいから」って、占い師さんに冒頭やや匙を投げたよーなこと言われたらしい笑い泣きでもそのあと、言われたことに納得もして、前向きになれたっぽい。私もなんだか嬉しい照れ


最後に、ヒルトン東京マーブルラウンジの

不思議の国のアリスデザートビュッフェハート

(注:3密を避け、コロナ対策も忘れてません注意

ビュッフェの料理を手に取る際は手袋で。

当然マスク着用も必須になってます。

お上品なヒルトン東京ですから

座席の感覚も贅沢に広くなっていて、

大声で会話をする人も居なくて、

慎ましやかな環境でした)










チョコミン党には、たまらない光景ハート

意気込んで食べたものの、

あんなにお腹すかせておいたのにキョロキョロ

思ってた以上に食べられなかったびっくり

学生時代と違って、

私達大人になったんだねーと思うところふんわりウイング

それでも一品一品手の込んだ料理で、

量より質を楽しむ大人な場所でした。