ご縁あって
大阪へ出発。
このご時世ほんとに有難いことで、
レッスンの機会をいただけて嬉しいです
「やろーやろー!」って話をしてから、
コロナの流行で延期になっていて、
いざ、この日を迎えられたこと、
感無量です
やっと皆さんと会える
と言う想いでした
①マルチステップ50
②シングルステップ60
③マルチステップ50
の3本立てでした

コレ笑い話なんですが、すごく私の知人に似てる人が居らっしゃって「え?なんでここにいるの?」て気持ちで会って早々にめっちゃ手を振ったんですが、人違いでした
たぶん、初対面なのにフレンドリーすぎる距離感に驚かれたことでしょう。ごめんなさい
←ご本人に恥ずかしくて言えてない件



とは言え、ほんとに「久しぶりー」な方々とも会えて、とっても気分が和みました
「はじめましてー」の方々とも出会えて、暖かく迎えていただき、お陰様でリラックスしてレッスンスタートできました
あと、実は私、個人的に「関西弁」が大好きでして。会話を聞いてるだけで人知れずテンション上がりまくってました



今日の準備したコリオは、好き嫌い別れるかなーと思いつつ、ちらっと様子を見てみると、お水休憩時間も真剣に確認作業してくれてたり
最後には各々のペースで仕上げてくれてたり
皆さんの積み重ねてきた経験値と、レッスンに向けてくれる熱意を、ヒシヒシ感じてました



それに応えたくなって、提示したオプションターンもあったり
チャレンジしてくれた方々サスガでしたー
常々「ターンするのも」「ターンしないのも」どちらも、流されず自分の意思で動けていることは素晴らしいと思ってます。だから、お世辞とかじゃなくてほんとに、思い思いに動いて仕上げてくれて、シンクロしてて素敵でしたー



事前に「冷房ないから暑い説」を聞いていたので、もしかしたら汗ダラダラ床ツルツルかも・・・と、ドキドキしてました。しかし、
本日はお日柄もよく~

昨日の大雨が嘘のような良い天気でした。それもこれも、皆さんの日頃の行いが良いからですよね、うん、きっと、私も含めて。なんちゃって(←図々しいw)換気のために開けた隙間からの風が、すごく気持ち良かったです
ちなみに、そんな昨日は大雨の中「太陽の塔」登ってきました


そう言えば
エスカレーターの右側に乗るのが
なかなか慣れなくて左側に乗っちゃって
「あ!こっち追い越し車線か」と気づき
歩きたくないのに (←笑) 歩きました

帰る頃にはだいぶ慣れてきました

ご参加いただいた皆様

ご準備くださった皆様

たTシャツ着てくれてた皆様

本当に、ありがとうございました





また会いたいですー

また会えた時は
私も関西弁を織り混ぜて
リードしたいなー
