ボブさんのブログで見た
そのかき氷屋さんに
行ってみたくなって
水道橋駅から徒歩3分の
『アンカードレ』へ足を運んだ、土曜日。

もう暑くなってきた

かき氷のシーズンか

と思って混雑を予想し
気合い入れてオープンの11時に到着

だけど「今日だけ12時なんです」と。
悲しいかな1時間ぶらぶらして、
オープンを待ちました。
んー・・・・・そんな日もあるさ

「せとかこぼし」悩んだー
隣の席の人が頼んでて、
めっちゃこぼれてて(大盛りで)
美味しそうだったー



次回はそれでー



水道橋駅前は
とても賑わってた。
なんせ、遊園地間あるし、
ショッピングセンターもあるし、
東京ドームもあるし、
ってわけで、
その日やってた巨人VSヤクルトの試合
お手頃価格の外野(ヤクルト席)から
観戦

( 厳重なコロナ対策の元
入場 )

小林家は父が巨人ファンで
昔から試合があるとテレビは父優先 (泣)
私はと言えば特にどこファンとか無くて、
この日
ヤクルトに点が入ると
ファン達が小さな傘を手に持って
ワッショイする姿が可愛かったので

この日はヤクルトファン目線で見ました

あの傘、可愛かったなー、欲しいなー

すると、後日、
同僚の友達から「同じ球場に居たよ」と
連絡いただいて、
連絡もらえたことも、
そんな奇跡的な偶然にも、
たまらなく嬉しくなった私
でした


使い慣れないアプリで
動画にモザイク入れて
なるべく「無関係の人」を消してみたけど
(だが、所々はみ出してる w )
マスクもしてる昨今なわけで、
ここまでしなくていいのかな?
わからないけど、念のためー
