冬でも食べます、かき氷 カエル (笑)

コロナの影響を受けたせいなのか、

閉店しちゃったお店も見てきたから、

「頑張ってキラキラ」の

気持ちを行動で示そう!と考えていて、

押しのお店には訪問!を心掛けている。

それに、冬は人気店も並ばず入れるチョキ





こちらは下差しお初の訪問です。

新宿の『氷おばけ』さん。


『クアトロフォルマッジ』と言う

チーズ三昧の変わり種かき氷。

ちょっとドキドキしたけど、

不思議な食べ心地に魅了されたふんわりウイング

チェダーチーズ!?

ゴルゴンゾーラ!?

カマンベール!?

いろんなタイプのチーズが口の中に

代わる代わる登場するから面白くて、

美味しかったーーーーーーハートハートハート


居酒屋『うおくし』を間借りしてるらしく、

『うおくし』の看板の下に『氷おばけ』の、

のれんが下がっている(生ビールカキ氷

こんな寒い季節なのに

お客さんは途切れず来るから、

人気なんだなーとすごく感じた。


まだまだメニューはいっぱい ラブ

また来たくなるラインナップ ラブ





まさに

「目と鼻のさき」と言う距離に、

大好き『ミステリーサーカス』がある ピエロ


行くしかない ラブ

行ってきました ラブ


1人で参加できて、

制限時間なしの謎解き、

「書店に眠る謎からの脱出」をプレイ ピエロ


ネタバレ禁止注意のため詳細は書けないけど

期待を裏切らない内容だった拍手拍手拍手

途中で「解けたー!」と思って進んでも、

「不正解、もう一度○○を確認して」

なんて、いちど不正解に導く流れも、

よくあるパターンなので驚かず。

むしろ

この引っかけ問題に「やられたー」って

翻弄されてる感じが、やっぱり楽しい 100点