ゲームは
やる派ですか
見る派ですか
私は弟がいることもあってか、
子供の頃からゲームする機会があり
姉弟そろってゲームするのが好きです
けど、弟の方がゲームが上手いです
どう頑張っても越えられません
私が苦労してたどり着いた
テトリスの高得点を、
弟がものの5分で塗り替えるので、
もういつからか勝とうとするのは諦めた(笑)
私が出来ないすご技なんかを
弟が繰り出す様子を隣で見ると言う
楽しみ方を覚えた
そんなこんなで最近、
YouTubeの「ゲーム実況」を
楽しんで見ております
個人的に今めっちゃくちゃ見てるのは
声優、花江夏樹さんのチャンネル
きちんと編集してあるから見やすい
各動画30分以内で隙間時間に見れる
花江さんの饒舌なおしゃべりが面白い
かの有名な
鬼滅「竈門炭治郎」役の声優さんなので、
イメージを大事にしたいって人は、
見ない方がいいかもです(笑)
おすすめ動画は
『カニゲーム』←いま流行りのイカゲームのパロディー。気軽にできるパーティーゲーム。ラストの、だるまさんがころんだで爆笑。
『闇のウノ』←声優さんたちが全力でウノをする大人げない遊び。動画を見たあと、不思議と無性にテーブルゲームがしたくなる。
『ダークディセプション』←#1~#6シリーズで出てて、どんどんスピード感が増して面白くなる。無理ゲーっぽいのに、花江さんがクリアするすごさが見てて爽快。
などなど