歳を重ねてもbeing=私がわたしで在るために
ヨガ講師Amiです
マタニティヨガ再開します!
と言うのは
あるマタニティさんのひと言から
何故だかわからないけど
泣けてくるんです
わかるよ
わかるよ
私もあったよ
↓
↓
↓
それは自分が経験したからこそ
孤独感
寂しさ
不安感
黄昏症候群
脱力感
虚しさ
社会から取り残された感
パートナーとの温度差
なんでわかってもらえないの?と
赤ちゃんがやってきて幸せなはずなのに
なんで涙が出るの
こんな思いになるの
本当に悲しくなった
これはね
誰のせいでもなく
女性ホルモンのしわざ
妊娠すると心も体も劇的な変化がやってくる
このことを理解しながら
十月十日を幸せに過ごし
出産に向かって心や身体を整えてゆくお手伝いを
してゆきます♡
マタニティヨガの効果
☑︎運動不足解消
☑︎内蔵の活性化
☑︎自律神経のバランス
☑︎便秘・腰痛・浮腫などの不快症状緩和
☑︎妊娠中のストレスに気づき、上手につき合ってゆく
☑︎赤ちゃんが育つと共に母性も育つ
☑︎身体感覚を養う
・緩む感覚(力の抜き方)
・自分の気持ち良いところに気づく
・心身の変化を早めにキャッチ
☑︎あるがままの自分を受け入れられる
☑︎客観性を身につける
・不快な症状への気づき
・自分の感情の変化に流されにくくな
る
☑︎リラックスが上手になる
☑︎自分の健康は自分で管理
☑︎赤ちゃんとのコミュニケーション
☑︎産後の子育ての練習
マタニティヨガでは
体位法(緊張・弛緩)
呼吸法(気分の活性化・鎮静化)
瞑想法(不安・こだわりの客観視)
などをしながら
出産に向けて
ヨガで心身の感覚を磨いてゆきます。
☆安定期に入った16週以降、異常がなく主治医の了承のもと参加可。
☆マタニティさんでなくとも、リラックスしたい方も参加可。
ヨガレッスンなどの詳細
⬇︎ご予約・問合せは下記公式LINEにて
又は @301rrjyi で検索してね♡