ハピちゃん3回目の施術 | 多発性骨髄腫の魚屋さん

プロフィール

たっちゃん

性別:
男性
自己紹介:
はじめまして(^-^) 私は移動販売のお魚屋と整体師を営む64歳のおじさんです。 人間ドックの血液検...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 夏みかん

    >たっちゃんさん
    有り難うございます
    抗がん剤➡️末梢神経障害➡️筋肉拘縮➡️痺れ増強 ➡️ 対策は血流をよくする(*^^)v
    理由?がわかれば、この症状も受け止め易くなります
    今後共よろしくお願い致します(^-^*)

  • たっちゃん

    >夏みかんさん
    こんばんは!コメントありがとうございます。
    夏みかんさんの投稿も日頃拝見しております。
    抹消神経障害辛いですよね!
    抗がん剤により抹消神経も攻撃されると筋肉にもストレスがかかり筋肉
    が拘縮してもっと痺れが強くなります。ですから保温を心がける必要があるのですが…。あと必要なのが血流を良くすることです。手首、足首には支帯といって丁度リストバンドのような薄い筋肉が覆っていますがここを揉み解すと血流が指先まで流れ血流改善してゆきますので参考にしてみてください。また、良い情報発信しますね。

  • 夏みかん

    こんにちは
    何とも気持ち良さそうな

    私の痺れにも効果ありますね
    手足の指の間! 痛いんですょ
    痺れた手でマッサージも難しいですが、マッサージされる手足にもマッサージする手にも効きますょね
    足裏は、立ってどんどん!とやります
    続けることが大事なんですね
    ほっとする心温まる動画ですね
    私も頑張らなくてはp(^^)q ですね
    有り難うございました

  • たっちゃん

    >タマコさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    ハピちゃん、頑張り屋さんです!
    ほんと、長生きして貰いたいものです。

  • タマコ

    ハピちゃん、胸筋開くようにしてもらって、気持ち良さそう。
    たっちゃんさんの施術のおかげですよ。
    少しでもハピちゃんがラクに過ごせて、飼い主さんも安心されるといいですね。