慢性胃炎

慢性前立腺炎


前回のブログから大分日にちが

あいてしまいました。


久しぶりに書きました。


慢性胃炎ですが、8月の初めに胃カメラをして萎縮性胃炎と言われました。

病院の先生に聞いたら、どちらも同じみたいですね。

完治というのはもう考えず、今の体の状態で、精一杯生きようと思います。

でも、コーヒーも飲めるようになったしチョコやケーキ、アイスなども食べれるようになりました。

最初と比べたら、色々な物を飲食できるようになり、本当に良かったです。

胃のもたれや、不快感、多少の気持ち悪さなどあったりしますが、一時なので、長い目で見て過ごしていこうと思ってます!


慢性前立腺炎は違和感や不快感は最初と比べたら、そんな気にしないほど軽くなりました。

尿意切迫感や頻尿などの症状もありますが、体の感覚は鍼灸院に行ってから本当に変わり、これからどんどんよくなるのかなと楽しみです。

足首がポキポキとなってたのが、太ももの中の筋肉も今まで動いてないであろうところが動き始めてるような感覚で、仙骨あたりも動かなかったところが動き出してて、ポキポキと音がしたりして、歩く感覚がこんなにも変わるなんてと思っています。

ある程度座り続けても、大丈夫になりました。

が、やはり歩くこと、体を動かすことが大事なので、すすんで動いて散歩したりしてこれからも頑張っていきたいと思います!