今日は明日日本へ旅立つすけちかのために、 豚カツを揚げてやりました。

 

今まではALDIで4つ入り480gの豚サーロインを使っていました。

しかし、なんとなく不満が募っていたのです。。。

下の写真がそれ。

ALDIはAshfieldが好き。ここは酪農が有名な地域ですが、ALDIのオリジナルブランドはほとんどここで育成されたものです。

 

豚サーロインに関しては、1枚120gで厚切りなんですが、少し物足りないのかな~とか思いながら使っていました。

調理法に関しては、水島シェフの科学調理を参考にする場合が多いです。

 

そして、最近ようやく、試行錯誤しながら最適解にたどり着きました。

劇的に変わったのは衣の2度漬け。これでだいぶさっくりするようになりました。

次回は常温の油から肉を投入する揚げ方に挑戦です。

 

溶き卵にサラダ油を入れるのもコツなんだとか。。

 

しかし、それよりも

まず気が付いたのは、ALDIにもプレミアム商品が存在すること。

 

それがSpecially Select

 

ただの雑魚格安スーパーではなかったのです。前回のイチゴ同様、ALDIは隠し玉を持っている!!!!

 

バーミンガムに降り立てば必ずやお世話になる格安スーパーですが、食品に関してはプレミアムを使うほかない!!

 

なんせ味が全く違うんです。イチゴもノーマルに比べて価格は2倍、モノによりますが、強気な値段設定です。

しかし、それをチョイスするだけで、他のスーパーを超えるほどのブーストをかけられるのです!

 

今回使ったのはこちら。2枚で400gのスペシャル厚切り豚肉。

感動しました。歯ごたえがありつつもしっかりと噛み切れるソフトさ、ジューシーさ、そんじょそこらのスーパーでは買えません。

ましてやこの厚切りが中々手に入らないのです。これは場合によってはWaitroseを超えるか・・・!?(笑)

 

 

通常品が480g→1.89£。

スペシャルが400g→2.49£。

 

 

実際価格も高いですが、よくよく考えれば1枚150円程度。

それであのクオリティなら全く問題ありません。めっちゃ分厚いので筋切りも不要。むしろ安い。

 

ALDIスペシャルセレクト、捨てたもんじゃあありませんぜ。

 

 

↑こちらが従来の肉を使った豚カツ

 

こちらが今回の豚カツ。

 

厚みが全然違いません??

 

キャベツはTESCO。

ここのとんがりキャベツは一番クオリティが高いです。

日本のキャベツに一番近い品種です。しかし、薄緑で若いとんがりキャベツが手に入るのはTESCOだけなんですね~~。

これも数ある中から探さないと無いですが、見つかるのは今のところTESCOだけです。

野菜、果物のクオリティはTESCOが一番高い気がします。

 

上記はバーミンガムのSelly Oak周辺で僕が見てきただけのサンプルだけですが。。(笑)

 

各社農場が異なっていたりするんかな。

 

要は、これらのサイドディッシュにも気が使われているということです!

このキャベツを発見するのも時間がかかりました。今まではキャベツなんて生で食べれたもんじゃなかったからな~。

数多の経験が今の美味しいご飯を作っている。。。。

 

 

3時ごろ母親と電話をしました。

高槻程度の街は、意外とみんな普通にお店もやってるみたいでした。

ネットやテレビで話題になっているのは都心部のことなんかなと思ったり。

もちろん打撃は受けているはずですが、規制でなく自粛ですから、そりゃみんなお店開けますよねーーー。

パン屋が空いてるのはびっくりしました。

個包装とかで対応してるんかな。

 

マスクの値段高騰はびっくりしました。

うちは祖母用のマスクが備蓄してあったのでまだよかったですが、中々行き渡らないですよね。

 

イギリス人なんか普段つける習慣が全くないもんだから、どのマスクが効果あるかなんて誰も知りません。

各々がなんとなく手に入れた、多種多様なマスクを着けてます。

あとはマフラーで何となく防護したり。。。

 

 

だいたい、今までなんてアマゾンでmaskと検索したらこんなのがトップに出てきてたような国。。。

こりゃだめだ。。。(笑)

 

 

今日もヘレンにメールで「マスクって繰り返し使えるん?」と聞かれました。

しかし、写真を送ってもらったところ、がっつり紙マスク。。。。

 

マスク着けない文化も考え物ですね。。。

これから浸透していくんでしょうか。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

豚カツはソースもおいしいけど、やっぱりポン酢かな。