突然のご報告になります。

 

いつもブログを拝見していただいてありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、平成29年2月18日(土)をもちまして

自身の出産のため当院を閉院する事となりました。

 

突然の閉院で、患者様には大変ご不自由をおかけします。

どうかご了承いただければと思います。

 

 

こんにちは太陽

いつも当院のブログを見ていただきありがとうございますごあいさつ

6月から診療時間の変更により、患者様には大変ご不便をおかけしていますshokopon

8月、9月の休診のお知らせです星

8月10日(水)~14日(日)
9月18日(日)~25日(日)

少し長めのお休みを取らせていただきますおはよう。
お休み前後は予約が取れにくくなる可能性がありますので、早めのご予約をおすすめしますすいか


鍼灸院の詳細は→たちかわ鍼灸院HP
こんにちはおひさま
今日のテーマは久しぶりの小児はりです赤ちゃん

当院には小児はりのお子さんも多く来院されていますあかちゃん
一番多いのは夜泣き、カンムシの症状ですこども男の子
カンムシと言えばイライラ・キーキーが特徴ですムカ

このイライラ・キーキー体質で出やすい子がいますが、いつも出ているわけではありませんダメ
出やすい時は一言で言うと『疲れている時』トボトボ
幼稚園や保育園の行事前の練習疲れ、行事後の緊張した後、お出かけの後、風邪や病気の前後、人ごみに行った後、親戚が来ていた後などなど。
大人でも疲れる状況ですが、このような時は必ずお子さんも疲れています。

疲れている時イライラしやすいのはお子さんも同じジタバタ
カンムシスイッチがONになりやすい状態になっていますスイッチオン
また病気になりやすいのもこのように疲れている時です風邪ひき

そう、この時が『子供だってはりに行きたい』状態なのですスター
子供さんが疲れやすいタイミングではりに来てもらうと、カンムシ予防や病気予防になりますぴかーん

そして、食欲、便通、睡眠というのは健康を測る3大バロメーターです体温計
これらに乱れがある時も連れて来てもらうタイミングです(^ー^)親子(^ー^)。

小児はりに長く通っているお子さんは、疲れてくると自分で「はりに行きたい」と言います。
お子さんの身体は外の環境に敏感に反応しますので、自ら行きたいという意思を示した時にはすぐ連れて来てもらう事をおすすめします。


鍼灸院の詳細は→たちかわ鍼灸院HP