旧居ではベッドで

寝起きしておりましたが、

そのベッド、

建てかえで家をぶっ壊す時に

解体屋さんに一緒に壊してもらいました。

 

だって、仮住まい先に置くスペースがない。

そして、そろそろ買い替え時。

 

と、いう訳で新しいベッドは

ヘーベルのICさんにお願いして

新居に設置するとして、

仮住まい中は床に布団を敷いて寝ます。

 

何年ぶりだろう?

 

新婚の時(はるか古)、

賃貸の和室に布団を敷いてたなぁ。

それ以来か。

 

ニトリに安い布団を買いに行きました。

6000円ぐらいですかね。

これ、安いのかな?

布団の相場を知らないので

なんとも言えませんが

ニトリなので安いと信じています。

 

どうして安い布団かと言いますと、

このまま新居に持っていくつもりはなく

「仮住まい中」の「仮布団」にするからなんです。

 

僕たちが寝る部屋は、

昼間は仕事部屋に使うということもあり、

毎日、起きては畳んで、

押し入れに入れる生活が始まりました。

万年床にせずにちゃんとやってました。

結構、真面目にやってたと思います。

なのに、

なのに、

なのに、

 

布団の裏にカビが。

 

そいつを見つけてからは

積極的に天日干ししたり、

シュッシュとファブったり、

部屋に脚立を立ててそこに干したりも。

 

なんとか持ってくれ

 

新居の引き渡しまで、あと2週間。

引越しまで、あと3週間。

なんとか現状維持で

引越しまで持ってくれ。

 

持ちませんでした。

 

雨の日に家の中に干していたのですが

もう匂いが、、、限界、、、

階段室に逃して扇風機を当ててたのですが

 

なんか

カビが

目に染みるよ。

 

賃貸の物件まで

傷めてしまうんじゃないか。

 

思えば新婚時代は

畳の上に布団を敷いてましたが、

今回はフローリングを模したビニールの床。

吸湿性がぜんぜん違います。

というかビニールの床は

吸湿という言葉を知らない人たちです。

 

雨合羽を着て寝たことあります?

 

汗で全身がビチョビチョになるんですよ。

人間、想像以上に水分を発しているもので、

それをビニールが吸い込まないもので、

身体が汗だくになる。

サウナスーツがそうですね。

あれと同じ現象が

布団の裏側で起きていたのね。

 

発せられる水分、

吸い込まない床、

その境目に水が溜まりカビが増殖する。

ひー。

 

まさか布団のカビなんて

現代の生活で想定していなかったので

ちょっとショック。

仕方なく、買い換えました。。。

 

寝心地は悪くなかったので同じ商品。

防ダニと書いてあるけど防カビではなかった。

 

あと3週間なのになー。

もったいないなぁ。

 

 

結論、ベッド生活では忘れがちですが布団はカビます