Rimpact タイヤインサート感想 | MTBとマサヒロフ

Rimpact タイヤインサート感想

街乗りやらトレイルやらしばらく乗ってみたので感想。

 

まず舗装路で乗った感じだいぶ漕ぎが軽くなってる。タイヤサイドのヨレが少ないからとか?プラシーボではない!と断言できるレベルで差を感じます☆…たぶん…

 

空気圧的には普段1.6くらいで使っていたところを1.3くらいでいってみましたが数値ほどの柔らかさは感じられないかなと、サスペンションのトークン的な効果でエア室が小さくなってるから反発力が急に立ち上がるものと妄想。低圧舗装路でもかったるさは感じないからクッション性はだいぶ下がってんじゃないかな?

 

HTでそれなりにガレたところも下ったりしましたがリム打ち感は一切ナシ。汁も出ないしwうれしいことに乗った感じ重量増は特に感じられません…手で持つとわかるけどw

 

ともあれ漕ぎが軽いのはうれしい。今のところデメリットよりメリットのほうが勝ってると感じております☆