こんにちは♬
ブログをご覧頂きありがとうございます。
m(_ _)m

▼入院して久々の病院食




昨日の乳頭・乳輪形成手術は、

10時開始、13時過ぎ終了。
3時間もかかりました〜びっくり

終わった感想は…

想像よりも大変だった!

というのも今回は、
局所麻酔での手術だったからですね〜。

私は寝ていただけだったのに…
終わったらヘロヘロになっていました(^_^;)

ドクターはすごい!
ホント、感謝です!!


形成外科医2人+ナースさん2人=計4人
に手術してもらいました照れ


私の様に自分の乳頭が残っていて、
乳ガン摘出→再建で位置がズレた乳頭を
直す手術よりも、


手術で無くなってしまった乳頭・乳輪を
一から作る方が簡単らしいですよ。


手術中に
ドクター同士が話していました〜(笑)

局所麻酔だとドクターが話しているのも、全部聞こえるからね〜ニヤニヤ


と、言う事で


人によって症状が違いますし、
一から乳頭・乳輪形成手術する方とは、
手技が違います。


今から形成手術される方は、
参考までにご覧下さいねウインク



写真は載せませんが、
表現がグロいかもしれませんので
閲覧注意です。




まず、
切開前の局所麻酔。

胸の周りに20ヶ所程注射
💉💉💉💉💉

今回の手術…気軽に考えていたんですが…
想像よりも大変だったガーン💧



乳房再建手術後の胸は

上から
皮膚 / 胸筋 /シリコン
という構造

今回、シリコンの位置はズラさず、
皮膚だけ下にさげる為、

①まず、胸筋から皮膚を剥が滝汗位置を固定。

この剥がす作業…1時間以上してもらっていたと思う💧

途中、座位になって位置確認を2度しました。


②乳輪の周りを切開して位置を合わせる。

この辺はドクターを信頼しお任せです。
どの位をどうしたのか、まだよく見れていませんびっくり


③乳頭の色素が抜けた箇所へ、右の乳輪より植皮

植皮範囲は小さめだったので、右の乳輪はあまり変化ありません。


もう少し…もう少しと切開する必要があり

その度に局所麻酔…で

術中にも追加で20回位注射してもらいました💉💉💉

それが痛くて
涙ちょちょ切れたゲローつらかった〜。

結局、
左乳房まるまる剥がす感じになったらしい
💧💧


手術中、
強いホットフラッシュの波が2回あった〜。患部が見えない様に顔を布で覆われているのでより暑かったわ滝汗



またまた
ドレーンちゃん付けてもらったけれど、
1日で取れて、今日退院ですおねがい


植皮が定着するには…
あまり触らない・濡らさないのが
大切だそうですほっこり