昨日は、
エキスパンダー→シリコン入替え手術後1ヶ月で病院に行ってきました。


再建した胸は順調で、
特に問題なし照れ



次の受診はなんと!!


3ヶ月先の全身検査(-_-;)
(MRI・CT・血液検査・健側マンモグラフィー・両胸エコー検査)

だそうです。


病院に通うのが当たり前の生活だったので、そう言われても行きたくなります(笑)



皆さんガン摘出手術から
半年とか1年後に検診をしているようですが…びっくり


今から3ヶ月後検査だと…


8月のガン摘出手術後
9ヶ月検診っていう、何だか中途半端な区切りになるけどいいのかな?


がん告知は、去年6月だったので…
それからは約1年なので、
1年検診って事になるのかな??


とにかくしばらくは
病院へ行かなくても良いです。


次の診察まで忘れないように
昨日ドクターに言われた事を書いておきます。



乳腺外科
①タモキシフェン(ホルモン剤)を3ヶ月分処方。朝食後服用する事。

②9月にリュープリン注射をしたのと、抗癌剤の影響で生理が止まっているが、このまま閉経するかもしれないので、追加のリュープリンは打たず様子を見る。

もし生理が来たとしても、ホルモン剤服用で女性ホルモンを封じ込めているので心配はしなくて良い。生理が来た事は報告する事。

③今後もホルモン剤を服用して行くので、手術前の体重には戻らず、どうしても+2キロ位になってしまうでしょう。


私の主治医は会うと
ニッコリ〜♪
と笑顔を見せてくれるので、ホント癒やされますカナヘイハート


「1ヶ月前よりも、かなりお顔もスッキリしましたねっ」
と言われて嬉しかったわ〜チューチュー


抗がん剤後のMAX体重よりも、
やっと!3キロ減ったよニヤニヤ


でも、
元の体重には戻りにくいのね……
仕方ないねえーん



タモキシフェンには
ガンの餌になる女性ホルモンを止めてもらわねば!!
あとはタモキシフェンが頼りだからね!


形成外科の受診もしたけれど、
その注意事項はまた次回で(^^ゞ




もうすぐ春
  無理せず行きましょう〜。
     …なるようになる〜