グランドプリンスホテル広島(1)ラージルーム・ビューバス | ホテル暮らしのアリエッティ♪

グランドプリンスホテル広島(1)ラージルーム・ビューバス


久しぶりに グランドプリンスホテル広島に泊まりました



部屋は ラージルーム・ビューバスです





チェックイン時に ゲストサービスの方がとても丁寧なご挨拶に来られました



今まで無かった事ですが、夕食はどうされるか?滞在中のお手伝いをして頂けるようです



しばらく来ないうちに、少しサービスが変わったのかも



到着が遅かったので、すでにターンダウンを完了してるとの事でした



え?いつからターンダウンもしてくれるようになったんだろう??







ラージルームは 角部屋で お風呂がガラス張りで景色みながら入浴できるようになってます





ホテル暮らしのアリエッティ♪



部屋の間取りです  通常の部屋(23㎡)より倍くらい広い(52㎡)です




ホテル暮らしのアリエッティ♪


先端にはデスクがあります





ホテル暮らしのアリエッティ♪


こういう椅子は好きですね~





ホテル暮らしのアリエッティ♪


ターンダウンが完了してます





ホテル暮らしのアリエッティ♪


このTVは落ちそう(笑)



ホテル暮らしのアリエッティ♪


通常の部屋には置いてないこのフットマッサージ器が大好きです!




ホテル暮らしのアリエッティ♪


ベッドサイド 無料の水が2本あります



ホテル暮らしのアリエッティ♪


ターンダウン完了の案内とチョコがありました これは嬉しいですね!




ホテル暮らしのアリエッティ♪



電話機にシールが貼ってあります もっと綺麗に張ればいいのに・・・





ホテル暮らしのアリエッティ♪



全ての用事を1つの電話で対応するようなシステムのようです



実際に聞きたい事があったので電話したら、「フロントです」と出てきました(笑)



夜間だったからかもしれませんが、単にフロントに掛けてるだけかも^^;






ホテル暮らしのアリエッティ♪



ワイングラスとオープナーを頼んだら あまり可愛くないグラスを持ってこられました


シェラトンホテル広島は赤と白の2種類 あって両方お願いしましたが、そっちのほうがいいかも


ここらは外資系のホテルと日本のホテルの違いなんでしょうね






洗面台とバスルームです




ホテル暮らしのアリエッティ♪

ホテル暮らしのアリエッティ♪



ホテル暮らしのアリエッティ♪


アメニティです





バスルームはお湯が洗い場で流せるようになってます



ホテル暮らしのアリエッティ♪

ホテル暮らしのアリエッティ♪

ホテル暮らしのアリエッティ♪

ホテル暮らしのアリエッティ♪


バスルーム内にも洗面台があります




ホテル暮らしのアリエッティ♪


バスルーム内に独立したシャワールームがあるのは嬉しい





ホテル暮らしのアリエッティ♪


独立したトイレ




ホテル暮らしのアリエッティ♪


ナイトウエアーもバスローブもあります




ミニバーです


ホテル暮らしのアリエッティ♪



ホテル暮らしのアリエッティ♪


ホテル暮らしのアリエッティ♪


最近よく使うシェラトンホテル広島のミニバー の缶ビールは420円なので、ここのほうが160円も高いですね





ホテル暮らしのアリエッティ♪


夜景を楽しむなら この椅子がいいです




ホテル暮らしのアリエッティ♪


なかなか 綺麗な夜景ですよ~



ホテル暮らしのアリエッティ♪


早速夜景を楽しみながら 1本頂きましたよ~