皆様こんばんは
今日のブログ担当大野(姉)です


昨日から8月のBIG★SALEに向けて
事前予約が始まっております

皆様、ぜひご利用下さいね
毎回同様、セールでご注文、お取り置きをされた商品はキャンセル出来かねますので、
どうか皆様、厳選された上でのご注文をお願い致します


さて、

本日のブログのやり方は、
先にインスタグラムからアメブロには動画シェアされてます

動画を2分割してのせてますので、
この1つ前、2つ前のブログもよければ覗いてみて下さいね

{19D045FE-BD01-4E8D-8442-973B1E26B81F}

今日は、天然石ネイル


{65909ACB-1C12-4238-861F-0541F0D1C54F}

7月15日発売予定のプリジェル新カラー
ナチュラルストーンシリーズ
どれもこれも名前がついてる通りの天然石カラー

{820EAAD0-59D6-466A-A166-F41844D24A35}

どれにしようか迷っちゃう
ピンクサファイアとか、ラピスラズリもいいなぁ
今日は発売前の新カラー、
ターコイズグリーンをつかって
ブラックよりのストーンネイルを作成します

{80E734D9-8411-40DC-A81F-6683CDF9FFA5}

ターコイズグリーンを二度塗りしたら、
ノスタルジックアイボリーで、天然石らしいモヤモヤを作ります

この後、ホワイトでアートを引き締めると
凄く奥行き感のあるアートになるので、ノスタルジックアイボリーを先に使用するのはとーってもオススメ

今日は濃いめの仕上がりにするので、この後は、
夏のハマり色、ドロップシリーズの
ブルーベリーを使用して深みを足していきます

{5DF07D48-ED9E-4D3C-A8D7-6A7AF5103B35}

ブルーベリーでラインを引いたら、
クリアジェルでマーブリング


{820EC51B-E068-43BE-8311-37088BCA1855}

ピントが‥
この辺りは動画がわかりやすいですよ


天然石のヒビ割れの苦手な方はこちらなどいかが

{D9640867-E887-4B04-897F-8BE0C4CFCFFC}

貼るだけで簡単誰でもラクラク天然石

今回は、これをつかってさらにアートを足していきます

{7F9695E4-636D-4905-ABDA-30B4CCA42FA2}

大理石風シールを貼った後、
シールの上に黒と、

{E4BD2975-89D1-4695-A435-67076F98C18F}

再びブルーベリードロップをマーブリング

{BE225657-CA6D-471E-AAE0-191CE8514787}

仕上げは、ハッキリクッキリ
フレンチホワイトでヒビ割れを描いて‥


{FB4BB3FF-C0AC-4DCB-9966-026214E206B9}

マーブリング、というよりは、ブラシで叩いて崩し過ぎないように気をつけます。

ラインがボケすぎたら、また白を少し足します。

{0BEB8FAA-96CF-46DB-9AC4-9F0A0CE785E7}

☝︎しあがりがこちら(左)
右の仕上がりはターコイズグリーンに、
ノスタルジックアイボリー、フレンチホワイト
3色で仕上げるとこうなります

ホワイトで仕上げた天然石ネイルもシンプルで可愛いですよね

{2D1B2C5C-18BA-43F9-B647-240DFB18F8B6}

こちらも人気
ピンクオパール✖︎ノスタルジックアイボリー✖︎フレンチホワイト仕上げ

{3847549A-FEFE-46EF-875E-C6F9E828F9EF}

ピンクサファイア✖︎ノスタルジックアイボリー✖︎フレンチホワイト

{E7B0EC51-8D3A-4E89-AD32-C6D05B2671EB}

ラピスラズリ✖︎ノスタルジックアイボリー✖︎ブラック✖︎ブルーベリードロップ


皆様も色んなストーンをお試しあれ

発売まで後少し
ご予約受付中ですよ



ネイルやり方動画載せてます
ココだけのシークレットSALE&シークレットセミナー告知など、ビックリ情報があるかもぜひお友達になって下さい



TAT岡山店のInstagram新作アイテムなどザックザクぜひお友達になって下さい



大野 恵里奈

***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区辰巳3-108
Tel 086-362-7733
FAX086-362-7231
HP:http://www.tat-okayama.com/
**********************************