皆様は
こんにちは


本日は、ブログからもインスタからもリクエスト頂きましたマーメイドネイルのやり方です


{0E9DA4CE-573D-4E26-9735-A6FB346662D3}

仕上がりはこのような

やっぱりターコイズカラーをポイントに入れると、
ピンクだろうが、ムラサキだろうが、なんでもマーメイド風になっちゃう

{32E5F4D1-9627-4B57-92F8-EF31E3F81561}

私の定番っルクジェルOWG01一度塗りでOK

{FB0B78C4-8481-400E-8AE6-7C030FBCAD06}

今日のカラーは、ジェルグラフ 47M  81N  126S

{68B8AE66-9777-4501-88CB-F5524BC0516E}

お好きなバランスで
3色を置いたら…

{EEC32A91-B70B-4833-94EC-BFD60C51BDCD}

柔らかめのクリアジェルを使いながらボカしてタイダイにしていきます

{5D9C909C-0E09-4D49-806B-A3D21FD87E77}

硬化しましたートップを薄く塗ってます



{E212E8DB-A32F-47EB-90B9-DA732CA3CD57}

軽くバフして表面をなだらかにしたら、フィルムの出番グルーを少量チョンチョン


{485E0EE9-72D8-438B-B2A7-46DFF4D313A7}

あらかじめ、好きな形にカットしておいたフィルムをペタッバランスを見ながら数枚乗せて、

{D3BB608A-BCC3-4B7B-8090-C5BB3645A0CB}

グルーが固まったら、再びクリアジェルを全体に塗って仮硬化です

{4E9608B4-32E7-4EB8-838A-090DABE3C316}

クリアジェルの、未硬化ジェルを使って金箔を貼って下さい
そして、しっかり本気硬化

{4DD3FDE5-7D1C-4516-8BCA-D9FF98999F71}
トップジェルを全体にツルンと塗ったら出来上がり

{FC92B781-6ED4-45EA-B3F7-D1AE00DC293B}


ポイントは
①フィルムをつける際、グルー汚れや、ジェル汚れをフィルムにつかない事

②ピンセットをフィルムに押し付けて傷や穴を開けない事

以上を守っていただくと、かなり遠くの人にもわかるくらいキラッキラ

フィルムが手に入らなくて困っている方はこちらのブログを見てみよう
⬇︎

なんだか最近売れ切れてるらしいですけど…

それから、姉インスタの方に今日のブログのムービーをUP予定です
動きがわかりやすいので良かったら見てみてくださいね
⬇︎


大野 恵里奈