みなさま、こんばんは
mio先生セミナー情報第2弾!
第一弾はこちらです♪
http://ameblo.jp/tat-nq/entry-12125782451.html
・フィルインって最近よく聞くけどそもそも何?
・どんなジェルでも出来るの?
・何の為にフィルインなの?
・どこまで残したらいいの?
・持ちはいいの?
これを全てお答えします!!
1日でしっかりマスターしましょう!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
サロンワーク10年、ずっとフィルインの
私がフィルインの良さと技術をお伝えします。
フィルインを続けると、お客様の爪が丈夫になる!
爪も皮膚も痛まない!
フィルイン技術、、、正直、高度な技術です。
だからこそ価値がある、お客様に喜ばれる技術。
それが必ずサロンの売りになります。
フィルインにはジェルを見極める目も必要になってきます。
それも全てお答えしますので是非一度いらして下さいませ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「フィルイン完全マスター」
【開催日時】
4月5日(火)
10:00~15:30
(軽い昼食時間あり)
【講師】
須本みお先生
KOKOIST チーフエデュケーター
mio sweet nail オーナーネイリスト
【内容】
フィルインとは、フィルインに最適ジェル選択、
フィルインベースのプレパレーションの仕方、
ベースジェルの厚み、フィルインする時の削りの流れ、
フィルイン出来るか出来ないかの見極め方、
お客様への説明の仕方。
*理論、デモンストレーション、実習になります。
【持ち物】
お手持ちのクリアジェル、ファイル一式、マシーン、
カラージェル、自爪オフ、ジェルネイル道具一式、筆記用具
【定員】
10名
【TAT岡山店より】
みなさまがお悩みのジェルOFFの際の
爪へのダメージ。
これを和らげるための技術の一つ
「フィルイン」
この技術を一日で習得できるセミナーを
遂にTAT岡山店で開催いたします!
とはいっても、冒頭で書かせて頂いたとおり
簡単ではありません。。
お客様の爪を大事にしたい、ネイルの意識を
もっと変えたい方にオススメのセミナーです。
mio先生の熟練の知識と技術からなる
ベース選びからのテクニックを
是非、習得してください!!
お問い合わせ・ご予約はこちらまで。
TAT 岡山店 大野
***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区辰巳3-108
Tel 086-362-7733
FAX086-362-7231
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
**********************************