皆さま、こんばんは
今日のブログは1年前のやり方ブログです


お店では、秋の暖かネイルのやり方や、
人気デザインをお尋ね頂く事が多くなってきました


今日は誰でも簡単にブランケットネイルが楽しめる
やり方です


ぜひお試し下さいませ





{AAB40416-C248-4F2C-B9C1-D19F90A27549:01}


本日のブログ担当 大野(姉)です

今日は面白いやり方のブランケットネイルのご紹介です


寒くなってきましたので、あったかネイルでホッコリ温まっちゃいましょう


{33F899EF-7D42-4942-A75F-FE6C69729792:01}

最近のお気に入り
ジェルグラフホント~に扱いやすい
59を二度塗り


硬化した後の未硬化ジェルに…

{47B60F79-B5B8-441C-9A22-BFD3D60FAD60:01}


な、な、な、な、なんと
まさかのコットンを


{5C4CB8D0-1436-4DA9-8815-866FCBA222FE:01}

マジですか

裂いて毛が付きやすい面をモフモフとタッチさせ、コットンの繊維を付けてしまうのです


毛が1本でも入ったら一大事のネイリスト…
こんなまさかのコットンのおけけを自ら付着させるとは…凄い世の中になったものです

付着させた後、少々ライトの中へ。


{524863B7-155E-4C81-80CB-7A108E59CF16:01}


次のカラーはこちら
ジェルグラフ118。う~んいい色

使用する筆は以前ご紹介しましたリーフの新作の筆
ボーダー。



{133E7D18-406B-4B6D-87DA-D7B186D5B6F4:01}

続いて、こちらの、筆も大人気
ココイストのタップ筆
プリジェルのタップ筆も同じく大人気

筆の大きさが少し違うので、細かくタッチしたいならココイスト。

広い面積を手早くタップしたいならプリジェル。

おススメです

{9D2DC864-36C7-4A62-BCEB-D8F1EB1FF36D:01}

コットンのおけけのおかげで、完全にブランケット
だって毛ですもんね


ピンクを広めにタップしました硬化。
続いてネイビー78も同じく。



ネイビーがボケたらイエローも
イエロー29は細筆で描きます


{E8AE6B3F-AD86-4756-A367-57D3DBF1ACDB:01}



イエローもタップ

{195CEFE5-2713-45E4-A7C9-DC59B9B4D7D3:01}

仕上げに、マットトップを


{02149096-CF7F-4B17-A594-A199A1EC7331:01}




仕上がり↓

{91B96CCE-BB0F-40C3-B6D5-7068C2B9A604:01}

荒いタイプと↑

細いタイプ↓

{D803A21A-86B6-41E3-A451-0F72F99C9903:01}

コットンの毛の量は作ってみながら好みで調整して下さいね


大野 恵里奈



ネイルやり方動画載せてます
ココだけのシークレットSALE&シークレットセミナー告知など、ビックリ情報があるかもぜひお友達になって下さい

TAT岡山店のInstagram新作アイテムなどザックザクぜひお友達になって下さい