みなさまこんにちは


本日ブログ担当大野(姉)です




お待たせしました~
ジェルグラフ全色入荷いたしました



使用感、カラー発色等気になりますよね

早速使ってみましたよー




{18429295-7396-4B1C-BF5A-431DED3CC1F2:01}


まずマットカラーを使ってサンプル第一号作成


使用感は






コレ、来ちゃいましたね

やっちゃいましたね




ものすごくいいです








内容成分など詳しいことがわからない私は
とにかく使って試してみるしかないわけで

ジェルの伸びや縮み顔料がなめらかか、発色はどうか
このあたりは実際使ってみて感じるしかないので

とにかくマットカラーを中心に使ってみます



{5A5D4FDD-E81B-4AFF-98FC-60B410CC946A:01}

マットカラーを薄ーーく使っても発色はちゃんとしてくれます
今はジェルアートがすごく流行ってますよね
ラインアートや、濃淡のあるデザインのアートにとっても向いていると思います

ジェルグラフは今人気のアートがしやすいジェルだと思うので、
凄く人気が出る予感がしてます





上の写真のような縦筋がぼんやり入ったデザインのやり方です

{BD397EA0-CE4A-4F28-8160-1C2256C78A2D:01}



ベースは 90M
薄いグレーです。

え~5グラム入ってるんですね 
これはうれしい

グレーを一度塗りして硬化。
二度目塗って、硬化しないで次の作業へ進みます。


{864A1CBA-AB62-4D1A-8F02-923C0DD35A6B:01}


33Mと97Mを
硬化していないグレーの上にランダムに置きます。


ちなみに
カラージェルミキシング不要です
これもうれしいですよね

{54E91ED8-8512-4EBA-88C5-52F159D57DDE:01}

全体に上から下へ優しく筆をストロークさせてなじませます。

写真のようにぼやけたら硬化します

ジェルアートはこれで終了です


今回は12月に新発売される写ネイル、
アネモネライラックパープルも一緒に使っちゃいます

{B50A5C88-A01A-49DE-B6E9-012BB8C226F8:01}


一緒に使ってみました


{3E2F2175-3819-46BE-8030-8D2457396AF7:01}

こんな仕上がりに

アネモネは写ネイルの今までのシリーズも使いやすくて大人気です
今回のアネモネも人気が出そうですよ~




ジェルグラフは本日から店頭にずらっと並んでおります

私がブログを書いている横で赤木が必至にカラーチャート作成中であります


お値段は5g入って2500円(税抜)(#12-50)

硬化時間はUV60秒 LED30秒




テクスチャーはベトロさんや、リーフジェルさんに近いのではないかと思います

(あくまでも個人的な意見です




私的にはとっても使い心地が良くカラーもすごく素敵なものばかりです

今後のサンプルチップ作りに活用させていただきたいと思います


今後のサンプルチップのジェルカラーも是非ご注目くださいませ


ベース、トップジェルなどはまた検証していきたいと思います


とってもオススメのジェルグラフ是非カラーチャートなど見に来てくださいね



大野 恵里奈