皆様

こんばんは

本日のブログ担当 大野(姉)です


今日も昨日に引き続きボアドレスについてです~

ボアドレスでレオパード


毛が立っていてリアルな質感

昨日のシンプルな使い方に比べてチョットステップが増えます


横から見ると、こんな感じ

モフモフしてます。
私の最近愛用中のジェルはプティール&ココイスト

可愛くって使いやすいカラーばかり

本日はプティールを使用します


レオパードのベースカラーにはココイストのL9

この上にはボアドレスのマスタードが来る予定です

二度塗りして、ノンワイプのトップジェルを塗り硬化しました


ノンワイプトップジェルなので拭き取りいらず

その上にプティールD8でバランスを見ながらレオパードのブラウンの部分を描きます

さぁ手早くっ


硬化させずに、カラージェルに直接ボアドレスココアブラウンをモフります


このようにタップリと


かる~く振り落とし硬化します

硬化後、余分なボアドレスを落とすと、こうなります

↓

・・・この時点ではキリンですね

模様の部分がフンワリ起毛立っています

続いてブラックの模様を


プティールD1ブラックで描いていきます。
さっきのココアブラウンのモフモフにかぶりますがあまり気にしません

ささっここも手早く


ボアドレスカーボンブラックでモフります

モフり終わったら硬化します。

余分なボアドレスを払いました

最初に下に塗ったプティールL9の部分は最後にモフります

ノンワイプを使いたいところですが、ノンワイプのトップジェルはサラサラしているものばかりで・・・塗るとアートしているボアドレスに染み込んでしまい、仕上がりが最悪になってしまいましたので、私がいつも愛用しているibdを使ってみました・・・
未硬化ジェルが出ちゃうので、一体どうなるのか・・・と怯えながらのトライ


いつもより少し長めに3分入れて出してみました

表面もベタつきはなく、問題なさそう・・・
心配なのでエタノールを含ませたスポンジでしっかり拭き取って終了

※ボアドレスは濡れてもすぐ乾いてくれます

マイネイルでも検証中です

検証結果はまたお知らせ致しますね

ボアドレスのモフり方はあくまで私の自由な脳みそでのやり方ですので、色々お気づきの点などはどうぞご了承くださいませ


ボアドレスは、岡山店でも売り切れているカラーが、いくつかでてきています

気になるカラーはお早めにゲットしに来てくださいね

ボアドレスのサンプルチップは店頭に何種類か飾っております

ぜひ見て触ってお確かめ下さいね

大野 恵里奈
