皆様っっ!!

こんにちは~ぺこりぺこり


本日のブログ担当、大野(姉)ですッッわらい





本日は、
ロングネイルを愛するネイリストはーと(ワタクシ達)から、

坂本みすず先生による近々のDWMアクリルスカルプセミナーについてですびつくり byaimo






じゃんびつくり byaimoびつくり byaimoびつくり byaimo








二人分の両手です。
(片一方は私です…ヘタクソのほう…ガクリ)


二人とも、右手ジェル、左手アクリルですびつくり byaimo


私、まだまだ練習していますよ~っっ!!


でも、なかなか上手くならず…
逆にヘタクソになっているような…ガクリためいき







DWMアクリルスカルプを愛する私達キラキラ





人差し指のピンチのタイミングを逃してしまい、人差し指をリムーブしている

(しかもなんとなく隠している)

残念な人がワタクシですべー!!べー!!べー!!


お隣は、いつも来てくださっているお客様ですハートネコ・照れるハート
お写真を撮らせていただいて本当にありがとうございますびつくり byaimo

次回私は8月3日にウォーターフローを受講しますが、お客様はすでにウォーターフローも、リオシェイプも…

そしてそして~ッッびつくり byaimoびつくり byaimoびつくり byaimo

私の憧れべー!!ハート②


ウェッジソールシェイプも出来ているのですっっ!!
(別名:キラキラロンスカの魔王キラキラ勝手に命名ぎくっ)

もう、めっちゃカッコいいキラキラ
超イケメン…
特に横顔がハート②


横顔はーと

アァ…イケメンすぎるayaハート②ハァハァ…



坂本先生のお見本のチップを指に乗せさせていただいております(すみません…)びつくり byaimo


私も早くここまでたどり着きたいっ涙!!

羨ましかったです~あせあせ



ちなみに、8月3日のセミナーは告知から1週間で満席に…びつくり byaimo

皆様これからもご注目ですキラキラ


ワタクシ達は本日キラキラDWMロンスカ同盟キラキラを結びました…祝 勝手に…(笑)


どんなに生活が不便でも、美しカッコいいDWMロンスカで頑張って生きていこうと点線

(もちろん生活しやすい形、長さあります)






もっと練習しよ…ガクリガクリ








そして内容が変わり…。

本日はですねキラキラ



ちょっといつもとは感じが違うTATアイテム紹介でございます音符




こちらびつくり byaimo



現在のマイネイル道具の基本セットーぎくっ
~スタンディングスタイル~


赤裸々に紹介いたしますネコ・照れるハート

いつも、やり方等で筆などアイテムを一つ一つご紹介させていただいていますが、
コチラはネイルデスクにセッティングしている様子ですわらい

このセットをいつも持ち歩いております。


道具は探さなくてもハッキリ分かりやすく、コンパクトにびつくり byaimo


まずはコチラ音符


真ん中にコットンをタッブリ収納出来、後ろ側にもポケットが…ここには、カットキッチンペーパー。

蓋つきで、衛生的ハートコットンは下から一枚ずつ取り出せますキラキラ


私は普通のコットンの上にカットコットンを入れています(リムーヴ用音符)

サイドには、ファイル系を分けて収納してます。

削り用と、シャイニング用を分けてます。


前にはグルー、プレプライマー。
探さなくても見てすぐとれますハート

コチラはミロラインという商品ですキラキラ






それから、これびつくり byaimo



筆をたっっっぷり収納びつくり byaimo
一本の指先でかる~くクルクル回せるっっ!!

回転ブラシスタンドぎくっ
これは本当に便利音符増え続ける筆も、絵の具用、ジェルアート用、ベース&トップ&カラー用と、3つに分けて使ってますキラキラ

収納している筒の部分がクリアになっているので、外れやすいキャップも直ぐに発見べー!!ぎくっ

便利ですよハート②


今まで可愛い雑貨やさんでオシャレな小物入れを代用して収納していましたが…機能性、コンパクト性にはだいぶ苦しめられ…

今はスッキリスピーディーに作業していますはーと




皆様はどんなスタイルでお仕事していますか???良いアイテムがあれば教えて下さ~いネコ・照れるハート


あんまり他のネイリストさんの収納セット見ることないですもんねネコ・照れる

基本、検定セットを引き続き使われている方が多いような…

何かと色々かさばりますよねぇ…




大野 恵里奈わらい