皆さんびつくり byaimo


こんにちはぺこりぺこり


本日のブログ担当 大野(姉)です音符




今日は、常夏あサマーフラワーネイルびつくり byaimo

やり方など書いていきたいと思いますはーと







点線やり方といっても、見ての通り、繊細に書き込むアートではありませんので、やり方っていうか点線(笑)


思いっきり元気良く、大柄なフラワーをザクザク描いていくインパクトのあるネイルデザインですわらい


フラワーのラインも、太さの強弱をつけてダイナミックに描いていきますふむ


この荒々しい感じに、サマーを感じて頂けるでしょうか点線???





では、やり方ですっっ!!






今回のジェルはフルーリアあ

塗るのも、描くのもとっても扱いやすいオススメジェルですびつくり byaimo

まず、M14マットなホワイトを二度塗り音符
しっかり硬化させて、上からクリアジェルを薄く塗布します。(硬化はしないで~)






続きまして、硬化していないクリアジェルの上に、M08 イエロー  M41(ビビッドピンク)を写真のようにランダムにおきます。(まだ硬化しないで~)






ここでムラムラはーとタイダイ作りっっ!!

下のクリアジェルと、カラージェルを優しくかき混ぜてなじませます。

きれいにぼかさず、荒々しいムラムラをわざと残してください音符





M13 ブラックでフラワーを描いていきます。

フチを描きすぎず点線
花びらは、カラージェルのタイダイからわざとはみ出して描いてみたりしてください音符
一つ一つのフラワーの大きさを、大、中、小に見えるようになんとなく大きさを調整するとバランスが良く見えますよわらいキラキラ



↓仕上がりっっ!!



フラワーを描いた筆はtati先生のホソフデです音符




フットにもオススメなデザイン…音符








ムラムラタイダイまでやってます~


あっ仕上がりのお写真が…ハムハム白目ぎくっびつくり byaimoびつくり byaimoびつくり byaimo
撮り忘れてる…ぎくっ

近々、こちらに貼り付けますネコ・照れるあせ


よければまた見ていただけると嬉しいです(焦あせ)




本日、ちょっと中途半端なブログでしたが夏のオススメフラワーです音符

ジェルカラーなど参考にしていただけると嬉しいですあ





大野 恵里奈はーと