みなさま、こんばんはびつくり byaimo



最近、カエルのオーケストラで
寝不足気味な矢野ですうう


梅雨だからしょうがないですが…
この間、あまりにも大合唱すぎて、
うるさ~ぃビックリ
っと…小声で言ってみたら止みました泣

5秒くらい(笑)苦笑汗



さて、今日は変わり種
木目調ネイルの作り方キラキラ





マイネイルを木目調にした所、
お客様よりやり方載せて欲しい~ハートぃっぱぃ
とご要望があったのでさっそくおんぷ


リクエストありがとうございます!

私のネイルは、濃いめでしたので、
写真だとよくわからない…ためいき




ツヤっぽくなってますが、
木目の所はマットコートですよっっ!!


結構お気に入りハート



流行りの、
パーツも使ってます!!


ピアドラ フェザーゴールド&

Bonnail サンシャインコイン



TOP LINE サニーGold(サニーゴールド)


シックな木目にしましたアゲアゲ


今日は、わかりやすく明るい色で
作り方載せますねきらきら


まず、使う色は、
べトロ248、139、85



ベースに248を一度塗りおんぷ
茶色の発色を良くする為と、
木の質感を出すためなので
一度塗りでOK
さらにハケ跡が残るかんじにラフでOKにっこり♥

塗れたら硬化yashinoki




次に139を一度塗りきらきら
ここもハケ跡が残る感じで、
ささ~っと塗っちゃいます!
ムラになってるぐらいが質感でますあげあげ

そして、硬化キラキラ




次に、ライナー筆で、
139と85を混ぜた焦げ茶で
木目を描いていきますらぶ②




出来ました~GOOD
ここでまだ硬化しないで下さいねかお




出来たら、少し筆先を広げて、
(ファンブラシでもいいかも)




やさ~しく、少し引っ張るように
なぞっていきます嬉しいw

厚が強いと、ラインが消えてしまうので
当たってるか当たってないかぐらい
本当に優しくハート②




そうするとラインが馴染んで、
よりリアルな木目感がでます音符




あとは、マットコートをかければ
完全に木~っっ!!(´∀`*)ウフフ




色を変えると雰囲気も変わるので、
いろんなバージョン作ってみましたあげ



濃いバージョンも




カラーバージョンも、
やり方は一緒です!!




アクセントになって可愛いですよぉ~ビックリ




是非挑戦してみて下さいきゃ


矢野

***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
***********************************