こんばんはっ


本日のブログ担当 大野姉です

セールが終わり、とても静かな1日を過ごしているTAT岡山店です


みなさんどこに行っちゃったのですか

そんな1日なので、店長とABGELのお勉強をしております


お問い合わせ多数

ビックウェーブの予感です

良いところがたくさん

でも、何が特に目を引くのかと言うと

①リムーヴの早さ

②定着の良さ(もち)

リムーヴが早いって、取れやすいジェルなんじゃ…と思いませんか

定着の良さが、なんと、エアブラシ、絵の具、ジェル以外の顔料ともすっっごく仲良しなのです

普通、ジェル以外の顔料をベースとトップの間に入ると(端っこ、先端付近)やっぱり取れやすいですよね

エアブラシアート、絵の具での垂らし込みアート・・・・・人気のアートは色々

そんなアート好きな皆さんの為のジェルです


プロフェッショナル向けですね

今回は、アビージェルを使って、特徴その① リムーヴの早さ を検証しようと思います


店長の爪とアビージェルのベースと、コート

トップはまだ未入荷です

でもやっちゃう私達

しまった…自前のネイルアイテム達が今日持ち合わせていませんでした…
TATにある筆などで、なんとかやってみますが、キューティクルニッパーがない

店長の甘皮が邪魔ですが…やるしかない





形を整え爪のツヤを取ってスタートします

まずベースジェル

硬くなく、塗りやすい粘度

私は普段バイオジェルですが、そんなに変わらないです

硬化します。

次にカラージェルを

今回はべトロの905でホワイトグラデーション

その後、絵の具でアートします


アートの上に【コート】を塗ります

コートはトップコートジェルではありません

ジェル以外の顔料を包み込んで、もちをアップさせるためのものです


今回はトップジェルにココイストのノンワイプトップを


店長の爪がガーリーに大変身


出来立てですけどすぐとっちゃいます

表面を削ってベースカラーを何箇所か出します。
じゃっ、リムーヴします


今大人気のこの子

これがあったらアルミホイールとさようなら~( ´ ▽ ` )ノ
アルミをカットする手間がはぶけるのです

ジェルリムーバーを湿らせたコットンを爪に乗せ…

ガバッ


っと装着


店長があまりにもセール時の怒涛の3日間の疲れが残る顔色なので、顔は自主規制させていただきます…

コノまま10分

......................................................
じゃん

べろんべろん



ベースまでベロっと浮いてる

早速メタルプッシャーでコシコシ


・・・ノーダメージ…

ジェルがツルッと取れたおかげで爪に余計なストレスがかからず、爪の状態がすっごく良いです

この取れ心地は感動的…サロンワークの最強の時短なハズ


次回は【もち】を検証ですね

また発表致します

大野 恵里奈