みなさま、こんにちは
TAT岡山店では、だんだんセールが近づいてきて
店内がとっても活気づいてきました~
商品に関するお問い合わせ等も多くなり、
お客様一人一人にご対応する
お時間が少なくなり申し訳ございません
少々お時間をいただく事もございますが、
必ずお応えいたしますので、
なんでも、お気軽にお尋ねくださいませ
さて、本日はおすすめ商品のご紹介です
その前に・・・
本日開催されました
須本みお先生による
1級アートテーマ「ミュージック」3Dセミナー
の受講者様のチップをご紹介しますね
写真左が受講者様の最初の作品、
真中がセミナー受講後の作品、
写真右が先生の作品です
先生の作品は、立体感と存在感が際立ってました~
受講者様が練習中のアート内容に沿って
先生がアドバイスをされていました
その結果
数時間の練習で・・・・・
こちらが
こんなに!!!!
躍動感あります
パッと見た印象が全然違いますよね
と受講者様も喜んでおられました
須本みお先生の3Dアートセミナーは
わかりやすい説明と
丁寧なご指導で
あっという間に3Dアートが上達します
3月29日(日)には
アクリル3D&エンボス初級セミナーが
開催されますよっ
まだ空きがございますので、
気になる方はぜひっ
詳細は、こちらをご覧くださいませ
http://ameblo.jp/tat-nq/entry-11992433171.html
さてさて、続きまして
オススメ商品のご紹介です
突然ですがみなさま、
使用後のジェルブラシのメンテナンス
どうされていますか?
ちゃんとブラシクリーナー使ってますか?
ブラシクリーナーとは、
ブラシをより、長く大切にお使いいただくための
メンテナンス商品です
そしてブラシクリーナーを応用すると
こ~んな可愛いアートもできちゃいます
今日は、
モアクチュール
ブラシクリーナーの
ブラシメンテナンス方法を
簡単にご紹介いたしますね
¥1,400(税抜) #08-50
①まず新しい筆は、
筆についている糊を指で
もみほぐし、払い落します。
モアクチュールブラシクリーナーは
揮発性が高いため、
ペーパーの上で少しならせば
そのまますぐに使用できます。
施術中の使用もOK!!!
毛先曲がりやクセがついた時には・・・
毛先の細い筆はデリケートなので要注意!!
いかがでしたでしょうか?
しっかりメンテナンスをして、
大切に扱いましょうね~
そして、応用して可愛いアートを作っちゃいましょう~
こんな可愛いシースルーチェックも作れますよ
矢野
***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
***********************************