今日は春ネイルにぴったり

ふんわり優しいパステルカラーに白いオーロララインをアートしました


アップ


拡大すると画像が荒くて…

今回はこの春ネイルのやり方です


まず、べトロ55を一度塗り。硬化します。
このホワイトは次に塗る薄いパステルカラー達の発色を良くするためです。

55がしっかり硬化したら、クリアジェルを全体に塗ります。
今回使ったのはメルティのクリアジェルです。
クリアジェルは固めずカラージェルを上に塗っていきます。

お気に入りスプリングカラー

103のミントグリーンと30の桜ピンクでタイダイの縦ラインを作りながらぼかします。

他、89パープル、48イエローも同様に…
色と色が混ざるとクスミが出るカラーもあるので気をつけてください。
下にクリアジェルをぬっているので、しばらく見守っていると勝手ににじんでさらにぼやけてくれますよ。
いい感じになったらしっかり硬化します。

クリアジェル(今回はメルティ)とホワイトジェルを(今回はべトロ23)アルミホイル(ペーパーパレットなど…)の上へ少量ずつとりだします。

筆はフレンチタイプのものを。
私のは今愛用中

写真のように、尖っている方の先にホワイト、後ろの方にクリアジェル(毎度おなじみのメルティ)を付けてなじませます。

好きなラインを引きます。
勝手にグラデーションラインになってくれます


一本目のラインを硬化させたら二本目も。

いろんなラインを描いて見ました~


メッセージのシールをいるてみましょう!
こちらはアメイリー No.2-4 筆記体メッセージ。
アメイリーシリーズお気に入りです


フラワーパーツで人気のコチラっ

クレア フラワーホワイトイヴ
名前もキュート

クレアの中で売れてるランキング4位

持ってたら必ず出番がやってくる上品キュートなフラワーパーツです


これらを使ってアートしたしあがりです

フレンチのところにも同じようにホワイトでグラデーションをつけてます

こちらもお店に展示しています

良ければチェックしてくださいね

大野恵里奈
