こんにちは
今日も寒いですね
先日より少しは暖かくなったカナ・・・・・・・
県北(新見市千屋)では大雪みたい
寒いのが苦手な(中島)には応える(T▽T;)
今から冬本番なのに・・・・・・・・(゚ーÅ)
どう過ごしましょう
今日はジェルでオリジナルパーツを作ってみました
ベースジェルを硬化させ、ドームにしたい大きさの円を
書き硬化させます。
円の回りに色を塗っていきます。(2度塗り)
※マーブルやタイダイにしても可愛いですネ
これからドームを作って行きましょう!!
使用するクリアジェルは固めのソフトジェルがオススメです
今回はベトロ(ベラフォーマ)のイクステンションジェルを使用しました。
円の周り(内側)にジェルを塗り硬化させます。
ジェルを塗り、のせたいパーツを置きます。
パーツを固定するために硬化させます。
硬化させた後、沢山のジェルをのせて行きます
1度にドームになるようにのせなくてOK
少し平らになったら、次のパーツをのせます
パーツが埋まるぐらいジェルをのせます。
今回は雪の結晶を使って雪のイメージにしたので、
ジェルの上から雪のかわりにラメをのせて見ました。
最後はドームの形に仕上げる為にジェルを
多めにのせます
仕上げはTAT岡山店、愛用の
メルティーノンワイプトップを使用して、
完成です
中に入れるパーツを色々かえて見て
オリジナルパーツを作って見て下さい