みなさんぺこりはーと


おこんばんは~びつくり byaimo




今日はブログアップがとても遅くなりました~あせ


人気のニットネイルはーと











みなさん、様々なやり方でトライされています音符


パウダー派、ジェル派、色んなやり方があるみたいですよねびつくり byaimo


ただ最近....


ジェルの重なり合った部分を作りたいけど、ジェル同士が滲んでうまく重なり合う部分が表現出来ない~


ジェルが広がって細いラインが描けない~


と言われている事が多いのです。



今回、どうやったら手間がかからず重なった部分を作れて、細いラインを引けるのか....


私なりに新しいやり方を考えてみましたはーと


参考になりましたら、みなさんもぜひ実践してみてくださいねびつくり byaimo




重なり合っても滲まず、広がらないジェル....


最初は、ハードジェルをカラージェルに混ぜてやってみたんですけど

未硬化を拭い拭い進めないと滲んじゃうので、ちょっと手間ですよね。


そこで、そうえばコレはどうなんだ!!
と、思いましてネコ





ちょ~~~ハードなコイツあ

コンテナを逆さにしても垂れてこないびつくり byaimo


AI ビジュージェルハート②


Al 2 : カラー 1

で混ぜまぜ....






硬いあ

滲まないし、細くも太くも引ける~


一旦ここで硬化します。





バッテンの重なり合う部分も、未硬化を拭き取らなくても滲まない~





もう一種類デザイン作ってみますはーと

さっきのより、細いラインで作ってみようあ


S字を重ねて編んでるようなデザインを....

S字が交わる所に印を付けてます。





目印の点を目指して最初のS音符

硬化。





最初のSの上に重なるように反対からS。

これを繰り返して....



かさなりあった鎖のようなニット模様が完成音符

周りにまっすぐラインとドットを付けて....





出来上がりハート②


写真の投稿枚数の限界で、手順の写真が少ないです~涙


パーツは新作びつくり byaimo

★ピアドラ ブリオンパーツ ラウンド
★Ageha jewelry collection 7㍉ &5㍉

パールデカッハムハム白目

でも今はこれが可愛いのですよね~ネコ




にしても、デカッ(笑)


こちらの作品は、いつも通りお店に置いてますので、お立ち寄りの際はぜひチェックして下さいねはーと


大野 恵里奈花