みなさま、こんばんは
お久しぶりの
「エアブラシ超初心者日記
第4回目」
本日は、みなさま待ちに待った
エアテックス様の
エアジェルセミナーでした~
本日は店長に代わりまして、
TATスタッフ矢野がセミナー受講してまいりました
先に感想を述べますと・・・
す~っごく楽しかったです
そして、感動です
少しですが、セミナーの様子を
レポートしますねっ
本日の講師は、
エアジェルエデュケーター
桑原 正恵(クワハラ マサエ)先生です
商品説明のあと、
デモンストレーションをしてくださいました
質問がたくさんでましたが、
1つ1つ丁寧にお答えいただいてたのが
とても印象的でした~
先生の作品です
これがジェルでできるなんて驚きですっ
あれよあれよと、
きれいなグラデーションを作る先生
エアジェルにオススメなのが
こちらのコンプレッサー
minimo
コンパクトで持ち運びに便利
低圧で水が出にくい為、エアジェルを使う際に推奨です
デモンストレーションが終わったら
いよいよ実践です
エアジェル初体験
エアブラシも経験がほぼ皆無の私・・・
出来るのか・・・
教わりながら吹いていきますが、
なかなか調整が難しくて
濃いくなっちゃいました
それでもなんとか頑張って
グラデーションを練習
そして、次は
マスキングを使用して
お花を描きました~~
マスキングも慣れるまでに
コツがいりそうですが。。。
エアジェルリキッドは、
未硬化がほぼないので、
マスキングも貼りやすく、
アートもキレイに発色しますよ
カラーの濃いグラデーションや
特に白グラデ・・・
オーダーされるとドキッと
されてる方も多いのでは
これなら白グラデもすご~く
楽に早くできちゃいますね
前回、エアブラシ講習で講師をしていただいた
小林先生も来て下さってたのですが、
早く上達するコツは毎日触ること
だそうです
なんでも、修理担当の方が一番
扱いが上手いそうですよ
私もエアブラシ貯金しなくては~
矢野
***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
***********************************