こんにちはぺこりはーと

今の所、日曜日only出勤の大野(姉)ですにゃ




店長の大野と同じ苗字なので、

よく夫婦?と聞かれますが、姉弟ですわらい






ペコリ ayaハートaya ペコリ







よろしくお願いしますびつくり byaimo






日曜日は姉の私がブログ担当です音符



気合いを入れてブログアップしていきますのでゼヒcheckしてくださいねっっ!!






本日は大人気ジェル、ベトロのホワイトジェルを比較していきたいと思います音符



ベトロは真っ白が三種類あるんですハムハム白目ぎくっ

違いや、特徴をよく店頭で尋ねられる事が多いので、

今日はこちらを御紹介しようと思います音符




私は普段メインカラーはほぼベトロなので、

この三種類全部持っています。

三つとも必須アイテムで、必ず常備していますよキラキラ









左から、マットホワイト→ホワイト→グラデホワイト





お買い物の際

「三種類もあって迷っちゃうあせ


「違うのはなんとなくわかるけど、自分が欲しいホワイトがイマイチわからないハムハム白目



そんなお客様も多いはずびつくり byaimo





お任せ下さいっっ!!





ではいってみましょうあ











まず硬さを確認。蓋を開けます。








軽く撹拌しました。


ジェル表面の滑らかさを確認してくださいね。





★23 マットホワイト ジェルに凹凸感ありますね。

硬さがあり、こってりしています。
伸びが悪そうで塗りにくそうにに見えますね…


★55 ホワイト 23のマットホワイトより滑らか。塗りやすそうです。


★905 グラデホワイト 三種類の中で一番滑らか。
サラッとしていて、伸びも良さそうです。






検証①

まず、一度塗りから。






左から マットホワイト→ホワイト→グラデホワイト


★マットホワイト

凄い!(*゚Д゚艸)
一度塗りで、この発色!!
二度塗りいらずですね。
まるで、ペンキの様な超マット!!
顔料多めの こってりジェルだったのに、縮み無し、ムラ無し、ハケ筋無し。
しかも、こんなに硬さがあるジェルなのに伸びが凄く良いです。


★ホワイト

塗りやすい!
色もしっかり出てます。
一度塗りではやはりムラが少しあり、二度塗りで綺麗に仕上がりそうです。
使いやすい硬さなので、ネイルベットにベタ塗りするなら、こちらがオススメです。


★グラデホワイト

シアー感がありますね。
一度塗りで乳白色仕上げや、二度塗りしても、マットにならないので柔らかいホワイトに仕上げたいならこちら。
名前の通り、グラデーションしやすそうです。







続いて、、、

検証②
グラデーション

マットホワイトは、見るからに不向き…。
これは省いてホワイトと、グラデホワイトで検証してみます。


両方共クリアで薄めずに、三度塗りです。
見やすいように、ビビッドピンクをベースに塗っています。







★ダントツやりやすいのは、
905 グラデホワイトです!
時間もかけずパパッとグラデーションができました。

★比べて顔料多めの55ホワイトは、カラーを伸ばしたり、ムラを取るのが必死で時間が2倍かかっちゃいました~…ホワイト発色強め。



結果は…

仕上がり、時短共に
グラデーションなら905グラデホワイト!!


ホワイトをクリアジェルで薄めてもいいんですけど、

毎回同じ薄さに調節出来なくて扱いにくい、

使用するクリアジェルによって、相性が悪く固まらない、

ムラムラになる…お客様のお悩みも色々です。

難しいホワイトグラデーションを攻略したいなら、グラデホワイトをオススメします。







最後に、、、


検証③

細いラインをひいてみます。





左から マットホワイト→ホワイト→グラデホワイト


★グラデホワイトは、わかりやすいですね!
柔らかい発色で、ベースの黒色がすけています。レースや細かいアートをこちらでしてしまうと薄くて見えにくいと思うので、オススメ出来ませんね…



写真ではわかりにくいですが、マットホワイトとホワイト…肉眼ではだいぶ差がありました。



★マットホワイトは、ラインが浮き出て見えるくらいハッキリ、クッキリです。
途中で仮硬化しなくても、絶対に滲んだりしませんよ~。

繊細で細かいアートを際立たせたいなら絶対マットホワイトです!!

★ホワイトもとても描きやすく、薄さ、濃さの調節がしやすいのはこちらでした。

マットホワイトだとアートがキツく見えすぎてしまうようなら、ホワイトをオススメします。



やはり、
ジェルのデザインによって使い分ける事がかなりの時短&仕上がりに差が出る事がわかります。


白は、登場頻度が多いカラーですし、使い慣れていないとグラデーションが難しかったり、ムラになりやすかったり、硬化がしっかり出来ていなかったりで、皆さん苦労されています。


これは、私の個人的な主観が色濃い検証になりますが、


まとめの結果発表です!!




★ネイルベットへのベタ塗り
↓↓↓
55 ホワイトオススメ。

★グラデーション
↓↓↓
ぜっっったい!!905グラデホワイト。

★ラインアート
↓↓↓
私は23 マットホワイトが好きです。
でも55もいいですよ!!

…どっちつかず。
デザインによります。



白ジェル購入時、参考にしていただけると嬉しいです!!





ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございますっっ!!

今回は字ばっかりのブログで読みづらいですねあせ


今までチョコチョコ作ってみていたサンプルチップをベトロ付近に展示しましたハート









カラー番号を書いているのでご参考にどうぞ音符






それからはーと



ワタクシ事ですが、先日LIVEに行ってきましたぁっっ!!


この方々ご存知ですよね音符







ゴールデンボンバーぎくっ




一度やってみたいと思っていた白塗りはーと










かつて練習台にされた店長 (笑)
↓↓↓












どうですかわらい?




もしダルビッシュメイクをしたい皆様はーと



TAT岡山店 大野(姉)にご連絡下さい(笑)にゃ



イベント、ハロウィンにいかがですか~?








大野 恵里奈ハート