みなさまこんにちは
先日、写ネイルのセミナーにてスタッフも後ろでこっそりと聞かせて頂きました
私も写ネイルを使っているので、とても良い勉強になりました
写ネイル専用のシリコンプッシャー、これ、すごいですね
とっても柔らかい柔軟性のあるシリコンなので、シール、爪にすごくフィットします
このプッシャーいい仕事するなぁ~
皆さんも是非お使い頂きたい商品です
¥800 #500
さて、写ネイルの手順を簡単にですがご説明させていただきます
①サンディング
②ベース
③カラー
④クリア
ポイント1
シールを貼る時未硬化ジェルが残っているとシールが貼れないので
一度未硬化ジェルを拭き取る為
クリアを塗らず拭き取るとカラーがはげる可能性がある
ひと手間かかるがコレ大事!
⑤未硬化ジェルの拭き取り
⑥軽くサンディング
ポイント2
つやが消える程度
⑦写ネイルを軽く置く
ポイント3
シールをしっかり貼り付けていない状態なので配置変更可
⑧キューティクル、サイドウォール、シールのはみ出した部分cut
ポイント4
1ミリ内側に切る
⑨シリコンプッシャーでシールをしっかり貼り付ける
⑩トップ
ポイント5
cutして隙間が空いたところもジェルでしっかりコーティングする
⑪未硬化ジェルの拭き取り