とみいちさこの店長日記【セレクトショップtasutasu】 -34ページ目

とみいちさこの店長日記【セレクトショップtasutasu】

オンラインショップ【セレクトショップtasutasu】店長のとみいちさこです。
自らモデルとなり、商品を紹介しています。
これは、お客様のお問い合わせに詳しくお答えするため。
リアル店舗がないからこそ、お客様とのコミュニケーションを大切に。

おはようございます。

セレクトショップtasutasu店長 とみいちさこです。

雑誌掲載のサンアルシデ「MAGNOLIA HAT」♪

「CLUEL(クルーエル)6月号」に掲載されています。

広めのブリムが上品でエレガンスな雰囲気に導き、コーディネートを印象的に仕上げてくれます。

tasutasuでは写真と同じ"NATUREL(ナチュラル)"と"NOIR(ブラック)"をご用意。

ブラックはアウトレットなのでお得にお求めいただけますよ☆

是非ご覧になってみてくださいね。

MAGNOLIA HAT(NATUREL) >>詳しくはコチラ

MAGNOLIA HAT アウトレット (NOIR) >>詳しくはコチラ


via selectshop tasutasu
Your own website,
Ameba Ownd

セレクトショップtasutasu店長 とみいちさこです。

今日も一日、お疲れさまでした。そして、今からお仕事の方、お疲れさまです。

今日の東京は一日中、強い風。。。

せっかく髪をスタイリングしても台無し(泣)

こんな日は、たたんで持ち歩けるラフィアハットがきっと助けてくれます♪

是非ご覧になってみてくださいね。

サンアルシデ ラフィアハット FANY HAT >>詳しくはコチラ


via selectshop tasutasu
Your own website,
Ameba Ownd

セレクトショップtasutasu店長 とみいちさこです。

今日も一日、お疲れさまでした。そして、今からお仕事の方、お疲れさまです。

今朝のブログでちょっと熱く語ってしまいましたが、同じくサンアルシデ「BEBY BAG」のXSサイズ☆

小さいけど結構便利♪

是非ご覧ください^^

詳しくは >>コチラ



via selectshop tasutasu
Your own website,
Ameba Ownd

おはようございます。

セレクトショップtasutasu店長 とみいちさこです。

私が今シーズンおすすめしているSans Arcidet(サンアルシデ)の「KAPITY BAG」。

はてさて、KAPITYとは。。。

デザイナーのミリアムに聞いてみました。

マダガスカルの森林地帯"ミケア(Mikea)の森"で生活する、ミケア族が使っているバッグの名前に由来しているとのこと。

ミケア族???

もちろん初めて聞きました。

ちょっと調べてみたのですが、神秘的な民として認識されているようです。

サンアルシデって、ミケア族の使っているバッグのことを知るほどにマダガスカルに密着しているんですね。


前にもご紹介したことがありますが、サンアルシデのアイテムには全て名前が付いているんです。

ロングセラーの「BEBY BAG」はサンアルシデが始めてコレクションで発表したバッグ。

"BEBY"はこのバッグを初めて編んでくれた女性の名前。

大切な人だから、このバッグに彼女の名前をつけたのでしょうね。

彼女は今でもサンアルシデの工房で働いていて、他の職人さん達を指導しているそうです。

他にも革加工職人の男性の名前のバッグや、モーリシャス諸島の都市名や果物の名前のアイテムも。

サンアルシデが生まれた土地を愛し、人を愛している。

そんな想いの伝わってくるかごバッグ。

やっぱり好きだなぁ。


via selectshop tasutasu
Your own website,
Ameba Ownd