ドゥマゲテで鬼滅の刃を観に行ったらまさかの展開!

 
 
ついに!フィリピン・ドゥマゲテでも「鬼滅の刃」が8月20日から上映スタート!🔥
映画館はドゥマゲテに2つ。
👉 ロビンソンモール
👉 シティモール
 
 
気になるチケット代は…
ロビンソン:大人も子供も310ペソ
シティモール:大人も子供も260ペソ
(日本に比べたらめちゃ安い!しかも音声は日本語で英語字幕つき)
 
上映3日目の土曜日。
午後2時の回を狙って、日本人滞在組もみんなでネット予約して、いざロビンソンへ!
 
 
長蛇の列!!
 
 
ワクワクドキドキで列に並び、ついに入場――と思ったその時!
 
🚨大問題発生!🚨
 
入口でスタッフが一言。
『Sorry… 13歳以下は入れません』
 
えっ!?😱
 
なんとフィリピンでは「鬼滅の刃」はR13指定(13歳未満は入場禁止)だったのです。
親同伴でもダメ!誤魔化しも一切ムリ!
泣き叫ぶ子供たち、困惑する親たち、そして呆然とする我々…
 
「目の前に映画館あるのに…観れない…」
日本では普通に観られるのに…文化の違いを痛感した瞬間!!
 
もちろん、チケット代の返金はナシ。
その場で並んでる人にチケットを譲るしかないという切ないオチ。
 
 
翌日ロビンソンの案内をよく見たら、確かに小さく「R13」の文字が。
「うわぁ…ちゃんと書いてあるやん!」と気づくのが遅すぎました😂
 
 
 
 
確かに鬼滅って人が死ぬシーンもあるし、フィリピンでは子供に見せない親も多いらしい。
国が違えばルールも違う!
 
 
日本発の映画でも油断大敵。フィリピンで観る時はぜひご注意を~!