フィリピン ドゥマゲッティの小学校(私立)
登校時間は朝7時15分~8時の間。
毎日朝礼があり 国歌と効果を斉唱し、連絡事項、スケジュール等のです。
 
私立の学校は幼稚園~全生徒が参加します
国家斉唱中はガードマン、送り迎えしている親も敬意を表します。
 
 
朝礼が終わると各自クラスで授業が始まります。
 
 
授業の終了時間は学年によって異なり
低学年は15:30頃終了  高学年、高校生は16:30頃が平均です。

 

 

 
日本と違い 高学年になると 教科ことに 先生違い 先生がクラスを訪ねます。
低学年は担任が教える学校もあります。
 
 
フィリピンでは カトリックの授業もあり テストもあります。
 
高学年になるとグループでの課題もあり 
皆で考え 発表するのもフィリピンでは多いです。
 
幼稚園でも中間テスト、期末テスト
年に8回のテストがあります。
 
テスト前になると親子さんが家庭教師を探す家庭もあります。
 
以外と教育熱心な親子さんも多いのが ドゥマゲッティの私立の特徴かも知れません
 
1年間の成績がクリア出来なければ 夏休みには補習授業を受けなければ 進級が出来ないシステムです。
 
学年が上がれば上がる程 補習を受ける生徒がいます。 (数名)
 
 
ちなみに フィリピン国籍を持っていない
お子様は公立の学校には通えません。