どうもこんばんニャン

 

今回は前回言ってたもう一個の掘ったもんをご紹介しようかなと

ヾ(´ー`)ノ

 

さっそくクエスト名を~

 

「聖人になった王」

★★★★☆☆☆☆☆☆ 報酬53000

探索2 財宝鑑定4 開錠2

依頼元リスボン

 

実はアイテム掘れるとしらずに単に開錠上げが出来ると思って受けたクエ

(´ρ`)

 

ルートとしてはマルセイユで情報を集めてチュニス郊外で探索するという感じ

非常に楽でございます

 

で、どうやら情報集め終わったところ「聖王の鎧」が掘れると判明(´ρ`)

いやはやビックリしましたヾ(;´ー`)ノ

 

てなことで一人で掘るのはもったいないので商会の方々を引き連れて探索へ~

紹介時に条件を満たしてないとかもでなかったので派生ではないようです

 

チュニス郊外で掘り掘り掘り掘り~

 

 

 

 

 

 

015

 

「聖王の鎧」を手に入れました!

 

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

 

早速試着だ試着~

 

と思いきやここで罠が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ漢用だったんです・・・

 

 

 

 

 

 

艦隊を組んでいた5人中3人が女性というこの結末

なんとも切ない・・・(´;ェ;`)

 

 

まぁ一応これも能力を

 

「聖王の鎧」

耐久250 正装30 防御60

防御+2

補給+1

必要名声6000

 

うーん、使えそ~ですねぇ

必要スキルランクもあまり高くないし、だいぶオススメですね~

 

男性には・・・・

 

 

んでまぁせっかく艦隊も組んでおったのでこのまま帰るのももったいないかなと思い

ピラミッド観光ツアーなんぞをやってみました

 

016

 

 

私は何度も行っておるのですが初めてピラミッドを見る方は非常に満足していただけた様子

私も最初は感動しましたからヾ(´ー`)ノ

 

記念と言うことで獅子心王の鎧を着させてもらい撮影しましたヾ(´ー`)ノ

名づけて金色の騎士団です(ぇ

(左から アンナシリア殿 わたくし 商会長ガウェイン殿 エリス・レンシェル殿

 

この写真とる前にガウェイン殿がラミアLv23と闘ったのですがすこぶる強かったそうで

途中援軍を求めると言う状況に(;´ρ`)

 

闘ってみるぞぉ!と言う方々は十分に気をつけてくださいませ~<(_ _)>

ついに

 

 

ついにヤツが来ました

 

今回のパシリはこちらっ

 

 

 

 

 

「デュランダル」

★★★★★★★☆☆☆ 報酬0

探索7 考古学9 開錠7

依頼元セビリア

 

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

「騎士の中の騎士」

「ローランの歌」

「聖騎士の剣」

という派生クエストを経てついに出ましたヾ(´ー`)ノ

 

手順としては

セビリア→アントワープ→アムステルダムという手順で見た目は楽なのですが

アムステルダムのビッケル殿

これが鬼門

 

 

 

 

ビッケル「君は何かを手に入れようとしてるのに手ぶらなのか、ペルシャ絨毯5巻ほどもってくるのが筋じゃないのか」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(゜Д゜) ハア??

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルシャ絨毯売ってるとなると・・・・

 

 

 

 

やっぱペルシャか・・・くそう、断念か・・・・

 

 

と思いきや丁度ペルシャから帰ってくるお知りあいがいたのでペルシャ絨毯5巻ゲット

ありがとうございますありがとうございます(´ρ`)

 

で、ビッケルに5巻渡して殴ったあとに司祭に聞けと言うことなので聞いてみましたところ

教会の倉庫にあるかも~とのこと

すぐそばなんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

スキル足りなかったんです!

 

 

 

 

 

 

 

どうしようどうしよう・・・・・

 

そうだ、掘れる人に手伝ってもらおう・・・

 

 

 

 

 

てなわけでロンドンで掘れる人を運良く見つけ探索探索~

 

 

 

 

 

 

014

 

「デュランダル」を発見しました!

 

なかなか柄の部分も手が込んでいてカッコイイです(*'∀')b

 

しかし見た目だけじゃなしにこの剣の能力がもう。。。

てなわけで恒例の能力カキカキをヾ(´ー`)ノ

 

「デュランダル」

耐久100 正装10 攻撃力66

剣術+2

社交+1

必要名声9000

 

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

こりゃもう家宝ですよ家宝

 

大事にしまっておきますヾ(´ー`)ノ

 

も一つ掘った物があるのですがながくなりそうなので次回にもちこしますヾ(´ー`)ノ

ではではまたお会いしましょ~

 

 

はい、どもも

今回はいいパシリがなかったので日記のようなもんですヾ(´ー`)ノ

 

ず~~っと前にどこぞである物が掘れると書いたと思いますが

実はこちらでした~

 

012

 

これ一個掘るまでに50分かかりましたよ・・・(´ρ`)

そらバザー価格も高いわなと・・・

 

んでまぁ知り合いがある場所で掘ってきたプレゼンツを本日いただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

013

 

 

 

 

 

アフロチェケラッチョゥッ!

 

いあー、うれしいです

ずっと前から欲しかったんですこれ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

ありがとうございますありがとうございます

 

 

いつかお返しできるようにがんばりますよぅヾ(´ー`)ノ

はいども~、最近更新が滞り気味です。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

いかんせんアイテムもらえるパシリが出なくなってきたもんで・・・

幸先不安だったのですがやっとこさ出現したのでカキカキヾ(´ー`)ノ

 

ではさっそく今回のパシリご紹介~

「セウタの仮面の噂」

★★★★☆☆☆☆☆☆ 報酬0

探索1 宗教学1 ポルトガル語

依頼元リスボン

 

リスボンで受けれる情報クエの派生ですねヾ(´ー`)ノ

冒険家として初歩的なクエですがまぁ遅れてるのでしかたないですと。。。

 

さっそく仮面の噂が渦巻くセウタへと出航ヾ(´ー`)ノ

聞き込みによりセウタから東の上陸地点にあるとのこと

レッツゴォゥ!

 

到着してすぐに発掘地点がありましたヾ(´ー`)ノ

探索探索~♪

 

「祭礼用マスク」を手に入れました!

 

わーぃわーぃわ・・・・・

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

011

 

 

 

 

コエェッ(((( ;゚д゚)))

 

どこぞのホラーで出てきそうなこの顔立ち

そら噂にもなりますよこれは・・・・

 

まぁ一応ゲットだ、ゲット・・・

 

クエスト完了・・・

 

ま、まぁネタがなかった私にはおいしいクエストでしたよ

 

んでまぁこのクエ報告すると冒険ギルド登録書がもらえます

一石二鳥的なクエでしたヾ(´ー`)ノ

 

ここで性能なんぞを~

 

「祭礼用マスク」

耐久250 防御13

宗教学+1

必要名声2000

 

普通に使える・・・

コワイケド・・・(´ρ`)

 

 

今回は以上です

 

今後の航海に呪いが降りかからないように注意したいと思います

ヾ(;´▽`A``

 

010

 


はい~、本日こなしたパシリをご紹介~ヾ(´ー`)ノ


一つ目はこちら

「西ローマ帝国復活」

★★★★★★☆☆☆☆ 報酬65000+20000

探索4 財宝鑑定6 開錠4

依頼元リスボン


派生あるのかはわかりません<(_ _)>

カール大帝について調べてくれとのクエストで早速アムステルダムで情報収集

ボルドーの教会に現在宝冠があるとのこと

すぐに出航しボルドーへ到着

教会で探索探索ヾ(´ー`)ノ

さくっとクエスト完了~


「カール大帝の宝冠」ゲット~(上記写真左

 

 

 

 





って前にも言ったけど司祭落ちてるんだから気付けって(´ρ`)

 


そしてもう一つはこちら

「スルタンの宝冠」

★★★★☆☆☆☆☆☆ 報酬67000

探索2 財宝鑑定4 開錠2

依頼元セビリア


前にいったスルタンの存在はこちらの派生かもしれません・・・

トゥグリル・ベグの王冠もこれもスルタン系なので両方に関係があるかもですが

詳しいことはわからんですわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 


でまぁ内容はスルタンが所持していた宝冠さがせってクエストです

アテネで情報を入手しその後イスタンブールへ

アテネ北西にあるという情報をゲッツし早速戻って探索~ヾ(´ー`)ノ


「スルタンの宝冠」ゲット~(上記写真右

 


ではここでこの二つの性能をばヾ(´ー`)ノ

 


「カール大帝の宝冠」

耐久250 正装30 防御14

社交+2 宗教学+1

必要名声4000


ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!やっと冒険家につかえそうな冠が(ノρ`)

大事にしまっておこう。。。コソコソ


 

「スルタンの宝冠」

耐久250 正装30 防御8

香料取引+2 社交+1

必要名声4000


・・・・・・・・・・・・(´ρ`)

また商人ですかっ!

金庫はいっとけってぅおおおおおおおおおおおぃ

王冠シリーズが金庫圧迫してるよ~~~ぅ

ヽ(`Д´)ノプンプン

 

 

 

 





その後覇王の王冠は酒場娘アンジェラの手に渡りました

めでたしめでたしヾ(´ー`;)ノ

 

009


少し遅れましたが大海戦3回戦の結果です~ヾ(´ー`)ノ


今回は5勝0敗、あまりいい戦績ではないですなぁ・・・

まぁ海戦中めちゃめちゃサーバの調子が悪そうでしたし

重すぎでしたヾ(;´▽`A``アセアセ

 

途中他サーバの戦況報告流れたのは笑いましたけどね(´ρ`)


海戦のほうは無事イングランドの勝利で幕を閉じ、その後の投資合戦でなんとかジェノヴァをイングランド領に出来た模様です

ヽ( ´¬`)ノ

この投資合戦をきっかけにジェノヴァでラ・レアルという船が一般販売されておる模様

高性能ガレーなので軍人さんは必見でっす

 

ただまぁ気が抜けない状況ってのはかわりないですなあ・・・

がんばってください、商人の皆さんヾ(´ー`)ノ

 


ではでは海戦のほう、両国のプレイヤーの皆様お疲れ様でした~

 

008


うぅ・・・不覚・・・

用事で帰ってくるのが遅れてしまい、海戦二回戦不参加・・・

すみませぬ、イングランドの同志の皆様ヾ(;´▽`A``アセアセ


というわけで今回は海戦情報ではなく海戦前の私のパシリについて

書こうかなぁと


まず一つ目はコチラ


「剣の眠る神殿」

★★★★★☆☆☆☆☆ 報酬2000

探索4 考古学6 アラビア語

依頼元ヴェネツィア


罠的なパシリとして有名な「麗しの騎士」の派生クエストでございますね

ナポリの学者から情報を入手し、その後ベイルートで情報を入手

しかしここで今までにない展開が

最後の情報を入手したあと、クエスト名と必要スキルが変わるのです

そうなった後の条件はこちら


「ゼノビアの小剣」

★★★★★☆☆☆☆☆ 報酬2000

探索4 考古学6 開錠4

開錠上げといてよかった・・・(´ρ`)

んでまぁベイルート郊外のビブロス遺跡で探索を行い、見事クエストクリアヾ(´ー`)ノ

「女王ゼノビアの小剣」ゲット~ヽ( ´¬`)ノ (上記写真左


補足情報としてこのビブロス遺跡、中で探索を行えばある物が手に入ります

ぇ?もうご存知ですか・・・すいません・・・

でもま、知らない方は根気よくチャレンジしてみるのもいいとおもいますよ~


二つ目はこちら


「イスラムの王制」

★★★★★★☆☆☆☆ 報酬144000

探索5 考古学7 開錠5

依頼元ヴェネツィア


こちらはおそらく「スルタンの存在」というアテネあたりで出るクエストの派生ではないかと思われます

まぁこちらもベイルートへ出向いて情報をゲッツし、郊外で探索してあっさりと達成・・・

「トゥグリル・ベグの王冠」ゲット~ヾ(´ー`)ノ(上記写真右


ここで今回ゲットできたアイテムの性能なんぞを~


「女王ゼノビアの小剣」

耐久100 正装10 攻撃力32

財宝鑑定+1 社交+1

必要名声4000


「トゥグリル・ベグの王冠」

耐久250 正装30 防御14

社交+2 宝石取引+1

必要名声4000


ゼノビアの小剣は冒険家にとってはなかなか使えそうですねヾ(´ー`)ノ

王冠シリーズはやっぱり商人向けって感じで再び倉庫で眠ることになりそう

・・・・・(´ρ`)

でもま貴重な宝石を一度に少しでも多く買いたいという人にはオススメかもしれませんねヾ(´ー`)ノ

アフリカ行く人とかには・・・(恐怖症


今回はただの情報的なブログになってしまいましたが今後もこうゆう感じが増えてくるかもです(´ρ`)

それでもお付き合いいただけたら幸いでございます~<(_ _)>

005


とうとう大海戦が始りました

イングランドvsポルトガルのジェノヴァ攻防戦です(σ゚д゚)σ


最初はメリットがあるのかと疑問に思っていただので不参加を表明しておったのですが周りの士気に流され参戦決定ですヾ(´ー`)ノ


艦隊組んでおった皆さんのおかげで17勝無敗という成績をおさめることが出来ました

そしてイングランドも一回戦勝利ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!


明日も勝つぞぉぉぉぉ!(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー!


本日はイベント遂行のためクエをやりませんでした
途中ザンジバルで商売を決行しておる図

今日は以上!

|彡サッ
早々と第二段です
今回は我が祖国イングランド周辺でパシリと前々からあった地図でも掘ろうかと思った次第
上記の写真でわかる通り王冠もらえるパシリですヾ(´ー`)ノ

ではでは早速内容をば

「北欧の覇」
★★★★☆☆☆☆☆☆ 報酬27000
探索1 財宝鑑定3 開錠1
依頼元ロンドン

いちぉ~これは派生クエストですね、まぁみんな知ってるでしょうけど・・・
なんせ軍人から冒険家に転職した身ですのでけっこう遅れております
(´;ェ;`)

北欧に覇をもたらすと伝えられている王冠を探してみないか、とのこと

オスロの酒場で聞き込みしろとのことなので早速出航~
今日もお付き合いありがとう、船員達










嵐が来ました!

・・・・・・・・(´ρ`)





船員が一人流されました

マイケェェェェル!






船員が一人流されました

ジョナサァァァァン!




嵐は去ったようです・・・

ご冥福を(´;ェ;`)


そんなこんなでオスロ到着
さっそく酒場で聞き込み開始

「そんな言い伝えはあるがウソに決まってるだろう」







・・・・・・・・・・( ゚Д゚)









ガセ?(;゚Д゚)






ま、まぁいいか・・・とりあえずマイケルとジョナサンを補充して
次の情報があるリューベックへ・・・










嵐が来ました!

ヽ(`Д´)ノ




船員が一人流されました

マイk(略


散々でしたがなんとかリューベックに到着
さっそく情報を入手

聞けば教会にありまっせ~とのこと


オスロの情報聞かなくてもよかったんじゃ(;゚Д゚)

なんにせよ教会へ行き、探索開始
すぐに見つかる

覇王の王冠を発見しました!










司祭気づけよ(;゚Д゚)



まぁそんなこんなでクエスト達成です
見つけた財宝を自分のものにできるとは、なんとも恵まれた世界ですね

で、一応発見物の能力なんぞを

「覇王の王冠」
耐久250 正装30 防御15
社交+2 行軍+1 必要名声4000




使えね(´ρ`)

貸金庫で眠っててください(´ρ`)


リューベックでマイケルを補充し、お次は地図掘りを慣行しましたので
そちらの情報も載せておきたいと思います

「忘れられた集落の地図」
探索 開錠 7
発掘場所 ブリテン島北(ダブリンから北東に進んだところ)

収穫品
約160000
大理石像17
クーフーリンの腕輪
ダヌの祈り


ここで掘れたクーフーリンの腕輪、軍人さんには非常にオススメです

耐久10 攻撃力5 剣術+1 防御+1というアクセサリーなのですが
アイテムとして使用しない限り耐久力が減ることはないのです
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

地図が出たら是非みなさんも掘ってみてください

ではでは第二段お開き~