Cachetteで何が見られるの?にお答えします! | タッセル教室 Bord de Mer

タッセル教室 Bord de Mer

Bord de Mer(ボードゥメール)は元インテリアコーディネーターペレ玲子主宰のタッセル教室。
控えめながらもひそかに存在感を放つエレガントでスタイリッシュなタッセルを目指します。茅ヶ崎自宅サロン&日本橋三越カルチャーサロンでAPJレッスン開催。
オーダーも承ります。

こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室Bord de MerのReikoです。

 

 

今年最後のイベントCachetteがあと数日に迫ってきました。

 

12/3と4の2日間開催のCachetteは3名の作家がコラボする新しい形のイベントです。


@atelieroseseijo 阿部久美子
@boxr_rieko 佐野里江子
@tassel_making_bord_de_mer ペレ玲子
 

コラボワークショップを開催し、さらにコラボ作品を中心とした作品を販売させていただきます。

 

どんな商品が並ぶのか、今までご紹介したものに加え、新しいものもご紹介させていただきます。

 

こちらはテーブルランナーのコラボ作品。

 


テーブルランナーにオリジナルタッセルを付け、佐野先生がボックスを作りました。

 

こちらはデザイン違いで3パターンご用意しています。

 

 

そして、こちらはお正月用の和風フラワーアレンジ&タッセルです。



 

阿部先生が素敵なアレンジを作られ、それに合わせてタッセルをデザインさせていただきました。

 

 

そして、こちらはクッションに私のオリジナルタッセルを付けたもの。



 

こんな形で、おすすめのおしゃれなインテリア雑貨とのコラボもたくさんご用意しているんですよ。

 

こちらはすずらんシリーズの可愛らしい食器類。



 

ティーポットには私のタッセルを付けさせていただきました。

 

ティーポットにタッセルをかけるのは私のおすすめのタッセルの使い方。

 

タッセルがあるだけで、お茶の時間がさらに楽しくなります。

 

この他にもおしゃれでプチプラな雑貨も販売しますので、お楽しみに💕


今までご紹介してきたものもざっとお写真でご紹介します。  


押し花のトレイや



プチプラなフォトフレームや



阿部先生のリースとタッセルのコラボや




3人でコラボしたブローチたちや



お茶箱セットなど。


ギリギリまで制作しているため、まだ合体できていなくて写真に収められていないものも沢山あります。


カトラリーボックスや箸置きボックス、ティッシュボックス、針山、そしてリースも他にもご用意があります。


初の試みのコラボ企画づくしの展示販売会。


何度も打ち合わせを重ねて、作り上げてきた愛しい作品ばかりです。


1人でも多くの方にご覧いただき、お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。


 

入場・ワークショップとも完全予約制のため、ご予約受付中です。


お申し込みフォームはこちら → ハート1


 

 

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 

  ブログ村ランキングに参加中ハート 

 ダウンダウンボタンをクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへ

 

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 

  

  

12/3 & 4 Cachette

 ワークショップ&コラボ作品販売

詳細は11/3のブログからどうぞ → 『本日21時より「Cachette」予約受付スタート!』こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室Bord de MerのReikoです。  本日21時いよいよ予約受付スタートです! 【12/3&12/4】開催のCa…リンクameblo.jp

入場・ワークショップ予約受付中

image image

お申し込みフォームはこちら → ハート1

 

Bord de Mer 自宅サロン教室レッスン受講生も募集中!

 まず体験レッスン1DAYレッスン教室の雰囲気をご覧になってください。

東海道線で東京・横浜、熱海・小田原方面からも、相模線で橋本・厚木方面からもアクセスのよい茅ケ崎のお教室です。

 

体験レッスン・各種1DAYレッスンの詳細は

ホームページをご覧ください → il

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 
Bord de MerのFacebook → -ハート1
Bord de MerのInstagram → ハート1

大人気のマスクチャームのオーダーも

随時承ります → ハート1