前回の続きです(函館山ふもと)。
 
 
 
 
 
ロープウェイ乗り場を目指して、有名な坂をてくてく歩きます
 
黄色い消火栓は、函館に来たら是非撮りたかったモノ。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
坂の途中には、キレイな教会が点在しています
 
ハリストス正教会はお祈り中で、中には入れませんでした。
 
イメージ 2
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
教会を1周した後、淡いブルーとイエローが素敵な、旧函館区公会堂へ
 
イメージ 4
 
 水面じゃあありませんあせる
 
イメージ 7
 
 踊るかみさん・・・転ぶと危ないよ!
 
イメージ 3
 
 
 
次はロープウェイに乗って函館山へ行きます・・・
 
 
前回からの続き(朝市)。
 
 
 
 
 
お昼過ぎに朝市で昼食です。
「茶夢」は朝市一番のお勧めのお店ですフグ
(小鉢は全部サービス!珍しいものばかりで、
普段食べる機会のないものばかり。
おいしかったです。)
 
イメージ 3
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
part3へ続きます。
 
 
 
 
3連休はブルードルフィンに乗って函館へ。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
青森港を後にします船DASH!
 
イメージ 5
 
 イメージ 6
 
 
 
今まで2等客室を利用してきましたが、今回初めて個室を利用しました。
4時間弱の船旅ですが、何より清潔で、ゆっくりできました ぐぅぐぅ
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
函館に着くと、とっても良い天気です晴れ
 
イメージ 7
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 part2へつづきます。