嬉しくない。
(誕生日は今日ではないです)
欲しいものは特に無かったのですが、父親がどうしても何かあげたいと言って

↑貰いました。
これは嬉しいです。
おもちゃっぽくて幼稚に見えるかもですが、妖怪ウォッチは学園になってから特に、大人にも人気な気がします(僕調べ)。
今まで、妖怪ウォッチは好きでも玩具は買ったことなかったので、装着したり音が鳴るだけでなんか楽しい。…やっぱ幼稚かな。
僕は子どもでいたい願望というか幼児〜小学生くらいでいたいという気持ちがあるんですよね。
まぁたぶん中学校入学してから楽しくなくなったからだと思う。
中学生の頃から、幼稚園児とか小学生になりたい(戻りたい?)って思いはあります。
この18歳になる気持ちは、中学生になる時や13歳、16歳になる時にも似ている。
もう小学生じゃないんだ、とか、もう12歳以下限定のことは出来ない、とか。
前々から知ってても、なってみると急に寂しくなる感じ。
特に僕は大人になっていくのが嬉しくないから、時間の経過とともに迎えるその変化には少し心を蝕まれる。
まぁしょうがないよね。どう頑張っても幼稚園児や小学生にはなれないし。
ただ僕は先も見えないというか先が無いから、どこを見ればいいんだ。
先が無いから、最近は過去のことばかり考えてしまう。
過去って、1番どうにもならないのに。
消したい、忘れたい過去が多すぎる。というか
中学校以降のことはほとんど消したい。黒歴史ばっかり。
みんなそういうもんかもしれないけどね。
でもその過去のせいで今のどうしようもない僕という人間が出来てる。その過去は自分で作ったものなんだけど。
結局自分で自分を苦しめてるんですよね。でもその時はまさか後で後悔するとか思ってなくて、あくまで真剣だからさ…。
これだから困るよね。もう余計な過去を作りたくないので、残りの時間は静かに暮らしたい。