こんにちは
先日はリウマチの外来日でした
採血の結果
ALTが基準値(5-40)を超えてしまいました
初診時(投薬前)➡️8
前回➡️21
先日➡️58
おそらく薬の副作用でしょうとの事で
今回のお薬は
メトトレキサートは週4錠(前回と同じ)
葉酸は1錠➡️2錠に増量しました
ちなみに
CRPは0.03で前回と同じでした
左足首が一時期
痛みがなくなったのに
また最近、痛み出してきた事を伝えたら
湿気など、天候が良くない時や冷えでも
痛みを感じやすいそうなので
ジメジメした天気が
続いているせいだろうとの事でした
以前、痛みがあった顎関節は
完全に痛みが消えて
左膝の違和感もなくなりました
両手首の痛みや
左手人差し指と薬指の付け根の痛みは
若干残っていますが
以前よりマシになってきました
右手、小指第2関節の痛みと腫れですが
痛みはだいぶ治まってきて
腫れは若干ですが
落ち着いてきているように見えます
(関節で今1番痛いところです)
リウマチは初診の頃と比べて
だいぶ落ち着いてきたようなので
本当にありがたいです
肝臓に関しては葉酸の増量で
基準値に下がってくれるのを
願うばかりです