うちのボーイズ(長男4歳3ヶ月と次男2歳8ヶ月)のトイトレは、かぁーなり手こずりました
まず話し始めるのが遅かった長男…
今思い返しても、本当に何かしらの障害があるんじゃないかと本気で心配するくらい思い悩んでいたけれど
あの時の私に「心配することないよ」と伝えてあげたいくらい、今は普通に話すようになって、ナーサリーライム(童謡)も上手に歌うようになりました
まだまだ自分の気持ちを上手に伝えたりする程の会話力はないんだけど…それでも普通にコミュニケーションできることが嬉しすぎる
周りからも、学校が始まったら会話力はぐんぐん伸びるって聞くし、とりあえず学校に行けるくらいまでには会話力はついたので一安心
そんな長男なので、トイトレも始めるのが遅くなって…恥ずかしながら、オムツが取れたのは4歳になってから
今じゃー小さい方は自分でパンツおろすところから手を洗うまで全部できるようになって、立派になったぁーと感動しまくり
ただオムツが取れてからも大きい方は、なかなかトイレで出来なくって…💩をしたくなるとオムツを履きたがる
私が一緒にいない時を見計らって、勝手にオムツに履き替えて、した後にオムツを脱いで「💩したよー」って教えてくれる
オムツに履き替えたいタイミングで、トイレに連れてって30分ほど座らせても全く出なくて…諦めてオムツを履かせた瞬間に立ちながら💩をすることも
そんな長男も、やぁーーーとトイレで💩が出来るようになりました
これで来月から始まる学校に行くのも問題なし
そして次男は、同時期にトイトレを始めたけど…未だにオムツを履いてるし、そこまで真剣にトイトレはやってません
長男がトイレに行くタイミングで、次男もトイレに座りたがったら座らせてたんだけど…ずーっと空振り
でも、つい最近初めて小さい方をトイレですることに成功
大きい方をした時は、した後に教えてくれるけど…やっぱり💩した後
まぁ長男の後なので、そんなに焦ってないし、早くトイトレをしすぎてお互いストレスになったら良くないからね
…って言い訳笑
ただトイトレって、本人もそうだけど…親も本気と覚悟が必要だなって、つくづく思うわ
どうやってトイトレを進めてきたかは長くなるので、また別に書きます
仲良く2人でソファーの後ろに隠れるボーイズ
最後までお読みいただき、ありがとうございます