【FF11】たるたる(Lサイズ)の冒険 ★Titan編★

【FF11】たるたる(Lサイズ)の冒険 ★Titan編★

FF11での日々の日記です('▽')ノ

Amebaでブログを始めよう!

■合成スキルあげ大作戦★木工編② 下級職人~印可まで

  ※ffrecipe 様を参考にさせていだだきましたm(*・・*)m

--------------------------------------------------

29~34 水鉄砲

鍛冶7必要です。

気長に売れば微黒。あまり売れません^^;


34~39 蝙蝠扇

バンブー材はギルドで。

これも、微黒です。


39~42 ファングアロー

アローウッド材はギルドで激安ですが、すぐ売り切れちゃいます^^;

1回も買えなかった(ノノ)

黒字でした。けっこ売れ行きもいいです。


42~45 靭皮紙

錬金27必要です。

エルム原木はギルドで安いけど、すごい競争です(ノノ)

最近店売りされてるけど、面倒なので競売で買ってました。

それでも、黒字。

エルム原木は、コンシュ、ジ・タで掘れます。←スキル低くてもOK

モコ草も、ジ・タ、西サルタで掘れます。でも競売で買っても安いです。


45~49 ホーンアロー

やっぱりアローウッド材はギルドで買えず。。

人気ですねー^^;

これも黒字だったと思います。


49~49 マホガニー材(50になる前に断念)

原木はヨアトルで掘れます。

6本くらい掘って削ったのですが、面倒になってあとは競売で購入。

1本1万近くするので、けっこうお金が減っていきます^^;

しかも、ダース売りしてもなかなかうれないので、あまりお奨めできません。

おいらは、50になる前につらくなって、やめました。

ダース売りは売れても微赤

49~51 氷の矢/雷の矢

が高いのですが、売れ行きはいいです。

微赤


51~59 スコピオアロー

競売でけっこういい値段で売れるのでとんとんくらい?

これくらいからスキル上がりにくくなるので、

大量のスコピオアローが倉庫に^^;

鏃買い占めてひたすら作りました。


59~60 チェスト

この@1がなかなかあがらない(ノノ)

ラワン材 ← ギルド(競争率高いです)

ラタン材 ←  高地エルシモ地方支配の国店売り

ラタン材はユタンガでよく掘れます。

店売りでとんとんか微黒ですが、あまり売れないので

友達や倉庫にプレゼント(’’*)

残りは店売り(かなり赤)しちゃいました。


--------------------------------------------------
という感じで、【祝】スキル60 ヽ(。´▽`。)ノ わーい

錬金ほどじゃないけど、楽に60まで上げられました。

木工が60くらいになると、ブラッディボルト紙兵がたくさんできて便利ですよ(’’*)


さぁ、次は何にしようかなぁ♪

錬金60になったので、次は木工をあげることにしました 。('-'。)(。'-')。


おいらは駆け出しチョコ掘り士なので、掘った原木を削れていいなぁと思ったのですが、実際は木材にするより原木のほうが売れ行きがいいです。


それはそうだよねー^^;

削れる人はロープ使って自分で削ったほうが絶対お得だもんね。

■合成スキルあげ大作戦★木工編① 素人~下級職人まで

  ※ffrecipe 様を参考にさせていだだきましたm(*・・*)m

--------------------------------------------------

0 ~ 5 アローウッド材/ラワン材/メープル材

アローウッドは、ジャグナー、ラテあたりでぽこぽこ原木掘れます。

ラワンは ヨアトル東サルタで原木が掘れます。

メープルはジャグナーで原木が掘れます。

スキル5までは、掘っては削りスキルあげしてました。

ギルドで買ってもとても安いです。


5 ~8 アッシュ材     

アッシュ原木を3国の飛空艇乗り場で買えます。

(※コンクエ2位以上の時だけかも。。)

ロンフォールで掘ってもいいです(’’*)


8 ~12 ホリー材     

ジャグナーで原木掘れます。

ギルドで買ってとんとんくらい。


12 ~16 ベノムボルト   

黒字だったような。

他のボルトに比べてが安いので楽です


12 ~16 ブーメラン    

あまり売れないけど、ジュノで気長にうると黒字。


16 ~21 メープルシュガー

材料費が安くて楽です。

ギルドで買うと黒字。競売でも微赤程度。


21 ~22 ユー材       

ラテで原木を掘るか、ギルドで購入

あんまり掘れないです。

とんとんくらいかなぁ。


22 ~24 チェスナット材  

ラテで原木を掘るか、ギルドで購入

これもとんとんくらいだと思います。


25 ~29 紙兵        

競売で飛ぶように売れます♪

靭皮紙黒インク共に競売で購入。

とんとんか、微黒くらい。
--------------------------------------------------

おっと、いつの間にか下級職人 わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!

                                                  

読者登録させてもらっている、ちかりんさんのサイトから、かわいい素材屋さんを発見(’’*)


さっそくダウンロードさせていただきましたm(*‥*)m

-----------------------------------------------------

ゆーじん  ← ゆーじん(おいらです)

ジョニ  ← ジョニー(旦那様です)

ゆずまん  ← ゆずまん(お金もちの倉庫です)

ぷーこ  ← ぷーこ(うちで飼ってる猫です)

けいおー  ← K君(なにかとおもしろいお友達です)

--------------------------------------------------


うーん、かわいい ヽ(。´▽`。)ノ

こちらからダンロードできますよ(’’*)

バナー

■合成スキルあげ大作戦★錬金術編① 下級職人~印可まで

  ※ffrecipe 様を参考にさせていだだきましたm(*・・*)m

--------------------------------------------------

28 ~32 暗闇の鏃   鍛冶14が必要。黒字です。


32 ~34 人口レンズ  競売売りで黒字。


34 ~35 ポーション  面倒なので店売りしちゃいました。赤字。

              でも、もとの値段が安いので痛くないです


35 ~41 プリズムパウダー 

                                      黒字(’’*)儲かりますよ。


41 ~43 溶解薬   微赤くらい。

              でも、もとの値段が安いので痛くないです。

                                      溶解の鏃用にとっておいてもOK


43 ~45 溶解の鏃   鍛冶14が必要。

               にかわの相場によるけど、たぶん黒字。


45~51 聖水       材料が安くていいです → 蒸留水

               割れなければ黒字。


51~53 聖なる鏃   競売売りでとんとんくらいだったかな。


53~56 昏睡薬           毒麦粉  → ジュノ下層(ゴブの店奥)

              カモミール → ジュノ上層M&P

              黒字。特に土日に高く売れますよ♪


56~60 ハイポーション

              ひたすら、ハイポーションの日々。。

              セージは南サンドで購入。

              ひたすら、モルつるを買い占めました。(i∀i*)

              競売で黒字ですが、大量にできるの売りさばくのが大変^^;

-----------------------------------------------------

ということで、【祝】スキル60 ヽ(。´▽`。)ノ パチパチ

錬金術はどちらかというと、むしろ儲けながらスキルあげできて楽しかったです(’’*)

おいらは、ずいぶん長い間FFをやっているのですが、合成スキルがいまいちあがっていません。

裁縫が、62なくらいで、他は見習い~徒弟くらいまでしか育ってないのです。


ジョブもだいぶんあがってきたので(←AF 5セット持っております(i∀i*)

合成をあげてみることにしました。


さぁ、何職人になろうかな~(’’*)

うーん、今までやってなかったことをやるのって、新鮮でいいですね♪


なかなか決められないので、とりあえず全スキル60まであげてみることにしました!

 ・・お金が続くまで  (’ー’;)・・


まずはあげやすそうな、錬金術から♪


■合成スキルあげ大作戦★錬金術編① 素人~下級職人まで

  ※ffrecipe 様を参考にさせていだだきましたm(*・・*)m

----------------------------------------


0 ~  3  毒消し      花はジュノで購入


3 ~  6  氷柱         南サンドの店で、岩塩と蒸留水売ってます。

             黒字


6 ~ 12  毒素         毒薬用に保存

             売ってもとんとんくらい。


12~15     水銀         ギルドで買うと安いけど、ちょっとしか売ってない


16~17  毒薬          毒素はカザムで売ってます

             黒字。休日前に売るのがいいですね。


17~20  やまびこ薬

                  微黒でした


20~24   サイレントオイル

                                    黒字です。

              休日前に売ると儲かります(’’* )


24~28  催涙卵 → カラムがらしはカザムで購入、

              ボムの灰はバスで購入で黒字でした。


-----------------------------------------

と、こんな感じで、一気にあがりましたヽ(。´▽`。)ノ

この調子でがんばります

光


FFネタではないのですが


メッセージボードに、コムズ リンクスタッフ の広告を載せてみました (’’*


ホームページ上でコムズの広告を紹介するだけで、報酬がもらえるので、ちょっとしたおこづかい稼ぎになるのです


さらに、自分の広告から、他の人がリンクスタッフに登録するだけでも、報酬がもらえるので、ブログのトップページなどにぴったりです



リンクスタッフ登録はこちらからできます(’’*


コムズリンクスタッフ: 新規スタッフ登録

ブログペット設置してみました ♪

ペットをクリックすると、おしゃべりしてくれるんだけど、自分のブログ内の言葉をしゃべるみたいで、結構うけます(笑)

かわいいペットが

・ウガレピ

・二刀流

・暗黒


なんて、しゃべるのです(’’;)

設置方法も簡単なのでお勧めです♪

試してみてください!

【設置方法】


1 BlogPet から登録を行います。

    ちなみに、ペットには、犬、猫、パンダ、ネズミの中から選べます。

    初期は背景が設定されていないので、フリーの素材等から探してくるといいですよ(’’*

    おいらのはこちらのサイトから、背景いただきました m(*‥*)m  → NEOといっしょ


2 MyClip から登録を行います。


アメブロの デザインと機能→サイドバーの設定→プラグインの追加 でMyClipを追加します。


4 MyClip表示設定NEW装BlogPet のペット設定 コード生成 を貼り付けます。


5 MyClipのTOPページ で、自分のブログに表示したい記事を追加します。

           記事は複数追加できますが、複数追加すると、ペットも複数設置されます。


6 アメブロの デザインと機能→サイドバーの設置でMyClipをブログに配置します。


7 自分のブログを見るとペットが設置されていますヽ(。´▽`。)ノ

こちらに詳しい設置方法が乗ってます → あめまにゅ



最近、合成やらスコハネやらで、所持金が減ってきたので

金策に走ってます


目指せ1日100万(○`ε´○)ノ 


・ ・ ・ ・ は無理そうなので、20万くらいで^^; 


お金稼ぎで、一番堅実に儲かるのは、なんといってもチョコ掘り(’’*


【チョコ掘りってなぁに?】


チョコ掘り知らない人のために、一応解説します(’’*


ギザールの野菜(←チョコボの好物)を持った状態でチョコボにのり

地面を掘ると、アイテムがゲットできるのです。

アイテムは、石つぶてのようなゴミから、○の鉱石のような高級素材までいろいろでます!


でるものは、場所によって異なるけど、スキルがあがってくると、どこに行ってもまぁまぁ

なものが掘れます。


ただ、同じエリアに1人でもライバルがいると、枯れちゃって何も掘れないことがあるので注意★


ちなみにギザールの野菜は、人も食べることができます(゚ロ゚;ノ)ノ へぇーへぇー

間違って食べちゃってびっくりしました^^; クェー


さて、ちょこ堀りにはスキルがあって、スキルが上がると、だんだん掘るスピードは速くなっていきます。

(えふめも 様参考にさせていただきましたm(*‥*)m


wait=掘り間隔 area=エリア切り替え時の掘れるまでの時間
レベル 掘りスキル 称号例
Lv0
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10
wait16
wait11
wait6
wait0
area60
area55
area50
area45
area40
area35
area30
area25
area20
area15
area10
素人
見習い
徒弟
下級職人
名取
目録
印可
高弟
皆伝
師範
(・∀・)イイ!













※ちょっとずれてますな^^;


おいらのスキルはaWite35 合成スキルでいうと目録です。

駆け出しちょこ掘り士です♪


でも、これくらのスキルでもけっこういいものがポコポコ掘れるんですよー。

特にお気に入りなのがユタンガ('’’*


掘れる時は、3ダース


埋れ木 ×2 (時価2万くらい)

エボニー×3 (時価1万くらい)

ローズウッド×4(時価6千くらい)


くらい掘れることも。

5分そこらで、7万くらいの儲けになります


ヽ(*^▽^) うまー!!

やっぱり森林はいいー(’’*


とうことで、しばらくTITANの森林あたりで掘り掘りしてみようと思います

忍者57になったので、ちょっとふんぱつしてスコピオハーネスを買ってみました♪

530万で購入。

いやー、いいお値段です^^;


んー、でも なかなか かわいいぞ (^-^*) ← 親バカ

マート爺さんの前で記念撮影★

旦那様も一緒です。


さっそく、レベルあげへ。

んー、いつもより避けるような、あまりかわらないような^^;


まぁ、いいんです、見た目もかわいいし、

回避+10ついてるだけでなんだか強気になれますから('’’*


ただ、麻痺使ってくる敵には、やっぱり向かないですねー。

練習相手のクアールの麻痺を全然レジしませんorz


前は、ほとんどレジってたのにー。


やっぱり耐氷-20だけのことはあります^^;



Sozu Rogberry


不如帰もゲットし、はれてウガレピ卒業ヽ(。´▽`。)ノ

・・・・と思いきや

最近こいつにはまってしまいました。

かの有名な盗賊のナイフを持ってるトンベリちゃんです。

やはり、おいらもシーフの端くれ。

1度くらいは持ってみたいのです(*ノノ)

ということで最近はあの小部屋の中でよく張り込んでます^^;

有名なので、知ってる人も多いと思うけど、一応参考までにNM情報。

ウガレピ寺院(ヨアトル大森林J-9北側から入ったマップ)のG-8の小部屋にわくNMで

周囲の雑魚シーフとの抽選POPです。


この小部屋の周りにはトンベリが2匹いて、雑魚トンベリは部屋の中ではなく、外側にわきます。

1匹はシーフで、もう1匹は忍者。

このシーフの方との抽選です。

NMだけ、部屋の中にわくので、けっこうどきどきします(’’;


ちなみに雑魚シーフトンベリから「盗む」と偉大なるシーフの証が盗めます(ノ_\。) いらないYO

忍者のほうは金貨だします(’’


NM自体は急所突き さえかわせれば弱いです。

シーフ1人で十分(’’

 ←タイマン勝負中


ただし、DROPが最悪に悪い(ノ_・。)

ので、すみついてるシーフがけっこういます(笑)

なんか、最近シーフサポ竜の人をよく見かけるんだけど、はやってるのかなー。

まぁ、そういうわけで、おいらも暇さえあれば、徘徊しているのです。

いやー、でもウガレピって本当におもしろいとこだねー!

NMもいっぱいいるし、ミスリル金貨は盗めるし(’’

蜂の巣のかけらあつめにも最適♪

トンベリコートもよく落とすので、分解で亜麻布に。

うまー(’’*

それに射撃・投擲スキルあげにもちょうどよくて、

けっこうあがりました(*'▽')